ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例

2021年05月05日 00時22分

K' -carのプロフィール画像
K' -carダイハツ ミライース LA360S

整備記録として使用 合言葉は『ラクで、大人しくて、実用的』 現生息地:福岡市近郊にある町 旧生息地:宮崎県宮崎市の港付近 原生 地:福岡県北九州市小倉南区

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【スピーカー交換&追加】

(※初心者向け、配線分岐の方法も紹介します。
検流不要の荒業です!)

やっと終わりました🎵
フロントスピーカーの交換をして、ツィーターも装着しました😆

それでは、やっていきましょう!

今回の作業車種は通勤車のミライース「LA360S」です。

※実は私のミライースは4WDにしてます。
「宮崎ではいらんやろ!」って言われそうですが、いやいや!いりますよ✨

次の機会にでも
『軽量の軽自動車は4WDにせよ!』
の持論を述べたいと思います。

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず初めに、カーナビのカバーを外します。

引っ張れば抜けますので、焦らずゆっくりと抜きましょう。

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ドアの内張りを外します。

外し方は
・ドアノブのネジ×1を外す

・ウィンドウスイッチ類のカバーを外す
・カバーを外すと見えるネジ×2を外す

・内張りのフロント方面の出っ張りから外していく

割りと簡単にドアの内張りは剥がせますよ!
配線は気にしないで下さい。
個人的に付けてるLEDの配線です。

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スピーカーを外して、コネクターも外します。

マイナスでコジらないと、純正の新品はなかなか外れませんでした😅

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エーモンの静音マット?を装着!

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

一緒に購入したバッフルを取り付けて

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

スピーカーを装着!

おぉ!いい感じじゃないんですかね❗️

あとは内張りをつけ直して終わり!

…のはずが、バッフルを付けたのでスピーカーが内張りに当たり、装着出来ませんでした😢

せっかく買ったけど、どうすっかな~😅

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

気を取り直して、取りあえずスポンジを付けておこう🎵

これで少しは変わるでしょう!

………知らんけど!

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

取り外したフロントスピーカーはリアスピーカーに移植!

……しようとしたんだけど、あれ?
リアにもスピーカーがもう付いてる!?

あぁ、そー言えば、なんかオプションで付けたなぁ。

うわぁー、やることなくなった。
それなら、静音設計でもしますか!
気休めにペタペタ。
これで少しは変わるでしょう🎵

………知らんけど!

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

一人で黙々と作業をしてたら、野良猫に懐かれました😆

でも、俺……犬派なんだよね😅

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

足元に潜り込んできたけど、
あえて構ってあげずにしばらく放置してたのですが、全く動かないので様子を確認すると…

って、おーい!!寝るなぁ~😂

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

さて、作業を再開しまして、次はツィーターを取り付けました。

(※野良猫は助手席で観覧中…)

実は私は、身長が179cmあるので
(惜しい!180cmに届かず😢)
この高さが思いのほかベストでした🎵

『えぇー?純正はドアミラーやセンターパネル部分にあるから、そこがベストじゃないの?』って思った方、実はそうじゃないんです!

実は、高い音は
「曲がりにくく、真っ直ぐ伝わりやすい」
ことが特徴なので、耳の位置に来る角度がベストです!

しかし、ディーラーは
「様々な身長のユーザーに照らした位置」
で設計してるので、
『平均的』に一番いい場所で設計してます。

でもこれは後付けですので、せっかくなら自分専用設計にしちゃいましょうよ✨

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

さぁ、お待ちかね!
ツィーターの配線の取り付けにかかります!

ダイハツ&トヨタは赤◯の10Pカプラーの中にフロントスピーカーの左右それぞれの+と-の配線があります。

青◯はリアスピーカーになります。

なので、この中から探しま………、

…………うん、無理じゃね?
いやいや、配線図と睨めっことかイヤよ!
ってか、純正配線をあんまり切りたくないし…。
どうすっかな~?

………あれを使うか❗️

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

じゃじゃーん!
『簡易的強制配線分岐機構』を導入❗️

ごめんなさい……
カッコよく言ってみたかったのです。

えー、左側がですね
「ダイハツ用のオーディオハーネス」
つまり、社外品をダイハツ車体に繋げるためのハーネスです。

右側が
「ダイハツ純正オーディオ用ハーネス」
つまり、純正オーディオを他社に繋げるためのハーネスです。
よく言われる『逆カプラー、逆ハーネス』と呼ばれるものです。

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

それを~…こうします❗️

はい!繋げただけです😆

何が良いのかって言うと、
色が分かりやすいのは当然ですけど、
分かりました?凄くね?
『どの配線が何の配線か全てタグ付きです!』

つまり、リアにもツィーターを付けたいなら、リアスピーカーの配線から『純正配線を切らずに』すぐに繋ぎ直せます!

ヘッドライトのon/offでLEDを付けるなら、カーナビのイルミネーション配線から分岐出来ます!

ETC?ドラレコ?
大丈夫ですよ!全てここから分岐出来ます❗️

この方法、ローンを組んでる人とかには、かなりお得な方法ですよ!
だって、下取りに出すときにはこれを外して、元の通りに直せば良いだけだし、そのカーナビを別の車に付けるなら、ハーネスごと繋ぎ直せば良いからね✨

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

それじゃあ、ツィーターの配線を繋げます🎵

やべぇ、一瞬で終わっちまったよ💦

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

アースはしっかり取ります。

クワガタ端子を切って繋げちゃダメよ!

だって載せ替えたときに、またクワガタ端子を付けて、アースをしないといけないから。

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

リアスピーカーの方もしっかりとつけておきましょう🎵

まぁ、せっかくなら……ね。

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

言い忘れてました!

『デメリット』ありますよ!

それは「配線がめっちゃワチャワチャする!」

まぁ、タグが付いてるから大丈夫だけど、細かい人は気にするかも😅

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ドアオープン時はこんな感じ!

ツィーターが良いワンポイントになってるね🎵

ミライースのDIY・スピーカー交換・ツィーター追加・配線に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ドアを閉めたら、こんな感じ。

くぅ~、青が映えるぜ❗️

…えっ?スピーカー?
うん……、関係ないね😅

いや、撮影したかったから😒

イルミ電源が取りやすくなったから、次はどこをイジろうかな?

こっちは『オシャレ路線』にまっしぐらだ!

ダイハツ ミライース LA360S342件 のカスタム事例をチェックする

ミライースのカスタム事例

ミライース LA300S

ミライース LA300S

今日はミライースとお別れでした👋👋👋そして引き渡し前に雨が降り出しましたよ。で明日はエスティマの納車になります。まずはいじりませんが、ドラレコは取り付けですね

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/26 19:30
ミライース LA300S

ミライース LA300S

ミラミライースでテッテレ〜🥳🎶本日は…運転席側サイドストーンガード装着ヽ(´▽`)/🎶やっぱり缶スプレーの塗装だとクリア層が24時間以上経過してもまだ乾燥...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/04/26 17:53
ミライース LA300S

ミライース LA300S

デッドニングのためにバラバラ〜パネルなどは塗装したいので、数日はこの状態ですw錆があるので研磨してこっちも塗装ですな🤔

  • thumb_up 27
  • comment 2
2025/04/26 16:11
ミライース LA300S

ミライース LA300S

ミライースさんです。赤のビラビラ沢山付けました(笑)ラリー車風に見えますか?😆

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/26 14:55
ミライース LA350S

ミライース LA350S

エンジンルーム拭きました。砂埃が酷かった。完璧ではないけど、やらないよりは良いでしょうbeforeafter

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/25 17:54
ミライース LA300S

ミライース LA300S

本日2回目のミラミライースでテッテレ〜🥳🎶LA300Sミライース運転席側サイドストーンガード!運転席側のサイドストーンガード…解体屋から¥3000円でゲッ...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/04/25 13:49
ミライース LA310S

ミライース LA310S

アクセル踏んだときに何か失火してる気がして蓋を開けてみると、やはりプラグがダメになってました。10万キロ越えも相まって、ついでにイグニションコイルも交換し...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/25 13:15
ミライース LA300S

ミライース LA300S

嫁に黙ってまた購入w

  • thumb_up 48
  • comment 12
2025/04/25 13:14
ミライース LA300S

ミライース LA300S

ミラミライースでテッテレ〜🎶LA300Sミライース神戸マット工房フロアマット🙌🤩防水ラバータイプをチョイスしました♪水や汚れをはじくアウトドアシーンに最適...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/04/25 12:56

おすすめ記事