ワゴンRスティングレーのDIYの苦悩・楽しい事ばかりでは、、、無いです・DIY・学び得ることは、、、沢山有り✖5に関するカスタム事例
2024年04月14日 23時38分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
こんばんは😄。
昔の憧れはBBS、レカロ、イタルボランテ、ナルディ、マルチシステム、って?感じです😀。
度々、こちらの投稿にも上げている話の中で、30年前の自動車解体屋さんが中古部品を探すのに適していた時代が、、、有りました😁。
宮城県仙台市から北の自動車解体屋さんには足を運びました😀。
当時、いすゞ自動車で乗用車を作っていた時代にアスカの純正OPのBBS16インチ装着のスクラップやジェミニのイルムシャのレカロシートが、、、有りました😀。
当時はPCD114.3が支流の中で、PCD100の4穴なんていすゞやAW11やゴルフだった記憶が有ります😀。
そんな中でPCD100のいすゞアスカの純正OPのBBS16インチで美品がヤフーオークションに出品されていた金額が、、、諭吉30人からのスタートでした😀。
ホイールをレストアする中で、最高の仕上がりを提供しているのは鹿児島の西さんや北海道の何とか、、、ラジエーターさんと思います😊。
表面粗出しして中間研摩しての最終研摩しての塗装で4本で諭吉40人オーバー😭。
ならばホイール購入して、材料費で自分で作業すれば、、、技術料はゼロなわけと思い、、、勉強しましたが、頭で解っていても、手の感覚の中で過去の作業の感覚との違いが塗装の塗り上がりで判明してしまうのが、、、、😭。
抜くところを抜いては駄目って?ことがホイール塗装には有ります😭。
元色総剥離での話になります😀。
今では見なくなった車両です😀。
前の投稿に画像を乗せて、元穴の処理が気に食わなく思った自分で、元穴のサービスホールの直径30mmにふさわしい物って考えた中で、一円硬貨が、、、頭を過ぎりましたが、、、直径30mmは無く😭。500円硬貨でも25mm😭。硬貨は使えない😭って硬貨使ったら、、、世界各国には無い日本の法律に触れてしまうのでNGとなります😄。
中々直径30mmの代物が、、、直径3cmのワッシャーも頭を過ぎりましたが、、、ワッシャーの真ん中に穴が、、、😭。
ホイールの元穴のサービスホールと現在のサービスホールとの交差部分を12枚加工しました😁。
って?ことは、、、直径30mmの代物の代用品を見つけ出しました😁。
画像の並べ配列に足生やしたらムカデみたいですねぇ~😁。
あ~
ムカデ🤣。
今日は、、、私めの50歳の誕生日を妻に祝って貰いました🤣。
妻はワサビ駄目✖2ですので、、、別サビです😀。
時間に余裕が有るならば、、、
酒田へ
刺身食べに行きたいですねぇ~😀。
会社のトイレに、、、貼って有りました😀。
今更ですかぁ~😭。
試作課って立ち上がった当初の5人のメンバーの中に、、、自分が、、、😀。
日々20個作って(良品)で諭吉5人の仕事2H掛からないで、、、残りの時間潰しが大変でした😄。
実は、、、塗装乾燥中に塗装滲みが発生😭。
現在は、、、放置プレーしています🤣。
さて?どう?なるでしょうか?😀。
最近、スズキのエンブレムで小さなサイズが無いので、純正部品を使って作製してみましたので、近日公開したいと思います😄。