S660の名阪上野ドライブイン・大内インターに関するカスタム事例
2022年02月04日 17時33分
もうすぐ閉店してしまうということで行ってきました。
子供の頃名阪国道で休憩といえばここでした。
針ができる前はここがバイカーの自慢場所でしたね〜
🐸号を見ながら昼食してると、けっこう建物の写真を撮ってる方を見かけました。
全盛期の頃を知ってる人はちょっと寂しいですね🥲
2022年02月04日 17時33分
もうすぐ閉店してしまうということで行ってきました。
子供の頃名阪国道で休憩といえばここでした。
針ができる前はここがバイカーの自慢場所でしたね〜
🐸号を見ながら昼食してると、けっこう建物の写真を撮ってる方を見かけました。
全盛期の頃を知ってる人はちょっと寂しいですね🥲
3月をふりかえろ〜😎3月は洗車シーズンでした😇3回手洗い洗車したよ🤗見返りの滝で河津桜と愛車パシャリ📸ドライブ中崖崩れもあり😩警察署行って対応してもらいま...
納車されて3年2ヶ月で純正ボディーカバーのほつれ。修復します。百均の「接着芯地厚手」でアイロンで接着。アイロンで熱圧着。中からだけでは不安なので表からも見...