coniさんが投稿したw108・ドライブ・メルセデスに関するカスタム事例
2023年04月16日 06時43分
ほぼハイエース、時々108.ごく稀にディスコ4で登場します。
先日九州まで新入りの子を引き取ってきました。
72年式280SEL4.5です。
納車費用がちょっと高額だっので前乗りしてと思ったのですが名門大洋フェリー、旅行支援もあって個室で7000円代で九州門司まで辿り着けます。
いつもはクルマを積むのでフェリーは高いイメージでしたがクルマなけりゃ高速バスよりこちらがオススメです。
雨もあって早く帰りたいので何処も寄らずにサクッと関門橋を越えて…
山口に入って直ぐ給油と油脂類チェック。
この時点でエンジンオイル2L補給。
漏れてます…
で、広島宮島到着でオイルチェック。
微かに減ってます、、。
一粒万倍日と知って久々にスクラッチ
迷わず猫バージョン 笑
岡山吉備SAでクラブのメンバーが待っていてくださってプチオフ会。
再びエンジンオイル補給2Lと漏れっぽい片バンクのヘッドカバー、可能な部分のみ軽く増し締め。
これが効いてのちの宝塚で減ってなくてペースアップ。
で、550キロ程、水やオイルがどうしても気になったのでトラックと同じくらいのペースで走ってましたがなかなか疲れました。
物流関係のお仕事をされてる方に敬意を持ちました
。
そんなこんなで無事108お迎えして来ました!
今朝の加筆
先日のワンニャンスクラッチ、2000円で10枚投資で4枚当たりの2600円バックとなりました 笑