フェアレディZのヒヤッとした故障体験・Z31 200ZR-II 2by2 ナローボディに関するカスタム事例
2023年08月24日 12時26分
Z31 後期200ZRが大好きでby2→2s→by2→by2と 4台乗り継いでる 変態です(笑) ’20.10月から単身赴任で愛知県に赴任。 →‘21.4月から赴任先が東京に。 →‘23.10月から3年の任期満了 で福岡に戻って来ました。(⌒▽⌒) 気軽に声をかけて下さ〜い。
故障体験。。。Z31に足掛け27年
それなりに走行距離を走った中古車を
4台乗り継ぐと何度も同じ故障を
体験してる。。。
実はあまりヒヤっとはした事がありません😅
大体は水回り、点火系・吸気系の接触不良
センサー不良、オルタネーター、セルモーター
あとは消耗品クラッチ滑り、タービンブロー
などなどエンジンブローも経験してます💦
この辺りは↑ヒヤっとは通り越してますね🤣
レッカー呼んだり、友人呼んだり、ギリ車屋
や自宅まで乗って行けたり。。。
その中でもブレーキキャリパー
シールゴム劣化でじわじわと
ブレーキフルード漏れしかも左後で
気づけなかった💦
ある時街中でブレーキ踏んでも深〜い💦
なぜ???車停めてブレーキフルード量みたら
ほぼ無い😅
ゆ〜くり、車間開けて、自宅まで帰りました😅
あの時、急ブレーキ踏むような状況にならず、
更に自宅からの近場で良かったですよ〜
止まらないのはやっぱ怖い🤣🤣🤣