レガシィツーリングワゴンのE型・2.0R Spec.B・EJ20・NA DOHC・AT 180PSに関するカスタム事例
2022年07月09日 13時37分
2022.7.9
SA戸田のスバルフェアに。
プローバのドアミラーを購入。ブルーも有りましたが、夕方・夜の視認性アップを狙ってイエローに。
取り付け工程は写真が増えすぎるので省きますが、このパーツを交換。自分でやろうかと思いましたが、大変そうなので取り付けもお願いしました。
自分でやらなくて良かった…
色を変えるだけなら欲しいと思わなかったのですが、シーケンシャル点滅に惹かれてしまいました〜
ついでにこの子も交換。
こちらもプローバ。
前回のイベントでアイスフューズを購入して感動し、高いけれども誘惑に負けてしまい…
追加のアーシングケーブルで無く、元々購入時から付いていたアースワイヤーの交換用。
湾岸のアーシングケーブルは後付けで追加していたのですが、元々メーカーがアースワイヤーを付けていた部分の交換なので、実は効果が高いパーツでした!
SA戸田からの帰り道で、ドアミラーに気を取られて運転していたら、何か加速時の力強さが違う。
電気の流れをきちんとしてあげると、本来の性能を発揮出来るのですね。
SA戸田さん、プローバさん、有難うございました!