ジェイドのDIY・LEDウインカー取り付け・LEDバックランプ取り付けに関するカスタム事例
2020年01月05日 23時07分
2022年2月末に前のを事故で廃車にしました💧 2022年3月18日に今のを納車です! 細々のつもりですが、 ちょっとやり過ぎかもです🤭 おっさんなんですけどねw
ジェイドのリアウインカー&バックランプがLEDじゃないって中途半端だったので、
ネットで購入したLEDに交換しました💡
バックランプは簡単だったので、割愛しますwww
テールランプユニット外したとこです。
なんだか、見えないところってボディシール材の処理が汚いのねぇ💦
同じく左側です。
こちらも同様に処理が汚いwww
さて、抵抗内蔵型じゃないLEDを購入で、
カプラーでバイパスするタイプの抵抗も購入したのですが、
ホンダ用のなのに、カプラー形状が違うじゃん💦
そこで、工具箱の中に入れてた、EUシビックのソケットとカプラーを見付けだして、
結線し直しです。
緑がカプラー
青がソケット(カプラー接続用)
橙がT20プラグ配線です。
ソケットは、形状も全然違ってたので、余分な箇所はニッパーとカッターとヤスリで処理しました。
いきなり完成ですwww
LEDのが数段明るさが増したのと、
点滅のキレが良くなりました💡
クラッド抵抗はバンパー裏の箇所にアルミテープで固定しました。
メチャメチャ手抜き工場ですwww
ちなみにウインカーバルブです💡
こちらがバックランプのバルブです💡