CX-5の#mazda3・宇都宮インターパーク・リフトアップに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-5の#mazda3・宇都宮インターパーク・リフトアップに関するカスタム事例

CX-5の#mazda3・宇都宮インターパーク・リフトアップに関するカスタム事例

2019年06月16日 15時22分

F-Kのプロフィール画像
F-Kマツダ CX-5

長野でCRV乗ってます! アプリの使い方は慣れませんがよろしくお願いします! 愛車歴 2008.4.1〜2012.11.2→MH22SワゴンRスティングレー 2012.11.2〜2018.6.30→RB3後期オデッセイ 2018.6.30〜KF型CX-5 2019.10.3〜ZN6型86 2022.7.25〜RT6型CRV 86乗りの方やそれ以外の方も絡みましょー^ ^

CX-5の#mazda3・宇都宮インターパーク・リフトアップに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この金土日の3日間で仙台への旅に出てました^ ^その中でちょうど車の購入先の宇都宮MAZDAインターパーク店に寄ってMAZDA3の試乗をしました!

この色カッコいいですね!雨で濡れてて車がセクシーに見えました笑😍

室内の質感ではさらに洗練された内装でしたかが1番印象的なのはBOSEサウンドの重低音!!自分のCX5 と比べてもはるかに音質が違います😶いいなー

ちなみに今回のMAZDA3のシフトノブCX5 に付きそうだったのでディーラーに頼んでおきました笑

※裏話ですがCX30からウインカーの点き方が変わるそうです。MAZDAが今独自に開発してるウインカーになるとのこと
鼓動デザインと合わせて心臓の鼓動のような減光をするウインカーらしいです笑笑

CX-5の#mazda3・宇都宮インターパーク・リフトアップに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あ、それと実は先日リフトアップサス取り付けしてリフトアップしました⤴️写真ではわかりにくいですが乗ると目線の位置が高くなったので運転しやすくなりました☺️

CX-5の#mazda3・宇都宮インターパーク・リフトアップに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

普通にバネ見えます笑

マツダ CX-530,524件 のカスタム事例をチェックする

CX-5のカスタム事例

CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

画面増えたよ。タッチパネル最高🤭10インチだよ両面テープだけで取り付け。夏は怪しいね😇

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/03 00:49
CX-5 KF5P

CX-5 KF5P

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/02 22:05
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

みなさんはじめまして、初投稿です。今年度cx5を購入したのに、新たに最近RX-8契約し、2台持ち生活をスタートさせようとしている愚か者です。RX-8は支払...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/02/02 21:23
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

ビーナスオフ会での5帰宅途中に60,000km

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/02 21:22
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

忘れずに撮れました📸次回の連番234,567km撮れるように大切に乗ります😆

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/02 19:21
CX-5 KF5P

CX-5 KF5P

昨年の盆休みから作り始めたサザビーがやっと完成。赤のグラデーション塗装はなかなか難しい。この2体を並べたいが為に頑張った😅雪が少なかった札幌もしっかり帳尻...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/02/02 15:42
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

honestさんでワンオフガラスリッド作成して頂きました!納期6ヶ月にはびっくりでしたが他の方と被らないカスタムになりました!

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/02 12:21
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

今週末は神戸大阪を忙しく回ってました🚗💨バックシャン…初めて聞いた。見返り美人みたいなもんですかね☺️江戸っ子アートのラスボスに会ってきて…綺麗な夜ではな...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/02/02 11:58
CX-5 KF5P

CX-5 KF5P

後ろから📷少し前の写真ですが。笑

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/02 11:57

おすすめ記事