アルトワークスのLEDヘッドライト交換・そうめん冷たく美味しかった・保護猫・愛車整備楽しいに関するカスタム事例
2024年06月01日 18時20分
令和3年3月より、福岡県行橋市の方に単身赴任で住みだしたヒラピーと申します。 30年4月に11年間乗り続けた、keiワークスが、26万キロにて、壊れて、27年式アルトワークスha-36s、5000キロたらずしか、走ってない中古車を徳島県で、発見して購入しました‼️ 自宅の鳥栖市に戻っているときは、脊振山周辺や久留米市の高良山を、よくドライブしています。 単身赴任先の行橋市にいるときは、平尾台を中心に現れます😁 見かけたら、声をかけて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
週末のお休み
単身赴任先から自宅に戻って来て、天気が良かったので朝早くからチョロQ整備作業😁暑くなる前に、終わらせたいからね😅
ヘッドライトをHIDからLEDに交換しました☺️
夜、買い物に行くときに明るさと光軸を確認して、ズレてるなら、調整しないとね😅
ついでに、サビ落としして、スポットペイント😁
メガネとエンブレムも色が剥げてきてたので、スプレー缶でお色直し☺️
いい感じ🥰
リアも色落ちが酷かったから、補修作業
午前中で作業終わったけど、気温が上がってきてたから、汗だく😅
シャワーを浴びて、学校が休みだった次女と一緒に昼食☺️
暑い日には、やはりそうめんが一番😍
神埼の山間にあるうどん家さんにやって来ました☺️
オープンテラスで渓流を眺めながら、娘とそうめんといなり寿司を美味しくいただきました🥰
自宅に戻って来たら😅
テーブルの上で、マッタリとしてるよ😨
そこが涼しいんかい😅
こっちのハチワレちゃんは、保護してもう3ヶ月くらいになるけど、子供達には、懐いて来てるけど、私だけには、懐いてくれない😭😭
私の顔をみるだけで、まずは威嚇行動😭
ゆっくりと時間をかけて、愛情を注いでいかないとだめかな😅