ラム トラックの個人輸入・消費税・払わないと駄目・手続きは面倒ですかに関するカスタム事例
2020年02月09日 08時24分
ディフェンダー納車2023年9月 殆どオプション装着せずに、これからじっくりカスタム予定です。 センターコンソールと背面タイヤ外してます。 気軽にコメント頂ける方が嬉しいです👍
どなたか、教えて下さい😀
ラムトラック用にポチりしたエアインテークに、
輸入許可通知書と請求書とコンビニ払いの納付書が、FedExから、送られて来ました😂
明らかに個人で使用する物なのに、払わないと駄目ですか❓放置すれば罰せられる❓
不服申立は、面倒ですか❓
追記
☆ちょこっと調べたら、基本的には消費税掛かるみたいです🙏
商品購入価格の総額の60%に消費税かかるようです。総額が16,666円以下の場合は、免税のようです👍
さらに追記
☆ https://aqcg.jp/kanzei_setsuyaku/
かなり判りやすく、説明されてます👍
FedExからの請求書
ご丁寧にコンビニ払いの納付書