レガシィツーリングワゴンのヘッドカバーパッキン交換・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・あけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2024年01月03日 12時34分
皆様、はじめまして 60代還暦を迎えました㊗(笑)オヤジですが 若い頃からバイクに車が好きで色々な車を乗りましたが 余り深く関わって無かったと思います 40代からまた車を少しずつ自分好みに仕上げてきました。皆様の投稿を楽しみに拝見させて頂いてます。アナログなオヤジですが 宜しく〜(๑˙灬˙๑)ノ
皆様、明けましておめでとうございます🎍
地震に津波と大変な事に成りました⚠️
そんな中、私は体調不良から少し良くなり ヘッドカバーパッキン交換をするべく まずはエンジンオイルを抜くので エンジン洗浄剤を入れ
オイルを抜き〜
バッテリーを外し〜
邪魔になる ものは外し〜
下やからも外し〜
上からもブロバイ外し〜このリニアモーションマウントなる物が C型まで有るのです⚠️ 外さないと ヘッドカバーは 取り出せません(;_;)
やっと外れた〜
220,000〜のヘッドカバー
さて、綺麗にパッキンカス等を剥がして、、と雨が降り出しました(*´. . )
今日はここ迄、また晴れの日にやります😅