ロードスターのアルトエコHA35S・Funky Roadster Club・ユーノスロードスター・FRC/GF/FVC・洗車に関するカスタム事例
2023年07月15日 20時45分
「見た目はシンプル、中身は過激に」 ターボチューンのNA8Cに乗ってます!S14タービンで実測235馬力。前歯が特徴😬 クルマは96年式 VRリミテッドコンビネーションB。 よろしくお願いします!
前回の投稿で買ったPROVIDEのA06
YouTubeで見て良さそうだったので、実際に色々使ってみました✌️
業務用のスケール、黒ずみ除去剤。
酸性タイプの強烈な液剤。手袋は必須です。
匂いがキツいって聞いてたんですけど、全然分からん😎w
目的は画像の通り、溜まりに溜まった水アカ除去と、ブレーキダスト汚れ
色々な水アカ用洗剤を使ってきましたが、この二カ所が全然取れずに諦めてました😅
+マット色なので、中々メンテナンスが難しく…
結果、めっちゃ綺麗になった❗️
酸性なので目立たない所で確認しながらの作業…
優しく撫でるだけで取れるなんて凄すぎる…さすが酸性…🧐
失敗も有り
WORKのリムは特殊なコーティングがされてるので溶剤は着けないでねって聞いてたので、リムにかからない様に気をつけてたんですけど…🥲
溶けました?😨
気づいてすぐに洗い流したんですけど、時すでにお寿司…🍣
ピンポイントで磨いてみたんですけど効果なし。
次はかからないようにちゃんと対策します😅
はぁ〜😞重い勉強代だ…😞
おまけ
ボンネットの水アカもこの通り🤭
サイドミラーの変な汚れも✨
エンブレムとかモールにも使えるみたいなので、今度色々試してみます😤