レガシィツーリングワゴンの存在として美しいか、否か・生存報告・BP5&AE86・BP5スペックBに関するカスタム事例
2023年09月10日 01時19分
悲報:年間4万キロ弱 2019年6月10日登録、23歳になりますた マニュアル至上主義 申し訳ないが無言フォローはNGです_(^^;)ゞ E-AE86を親父と共同で維持しつつ車の知識をゴマつぶ並みの容量の小さい脳ミソに叩き込み中😑オボエキレン... レビン顔ですが車体がトレノなのでトレノと呼んでます(鼻ほじ) いすゞ5代目NEW ELFとトヨタE-AE86 スバル レガシィツーリングワゴン に魅了され女には興味ないです(大嘘)
CARTUNEはほぼ毎日開いてても投稿するもんがないな~と過ごしてほぼ半年、一応僕もレガシィも生きてます笑
4月に入ってすぐに中古だけど2柱リフト買ったり
カム角センサー変えたり
その際にタイベルどうなってるんやろとカバー外してみれば「タイベル交換済み!」と謳って納車したのが嘘だと発覚したり...何やねんあの車屋、頭ビッグモーターかよ
MD・CD・AUXと使えるcarrozzeriaのオーディオがMD完全にイカれたり...
小石会というmtを通じて知り合った佐世保のBP乗りと意気投合してその二日後には車中泊の生月行ったり
A型(下関)・D型(佐世保)・B型(北九州)
Dにタイベルとポンプにベアリング、オイルシール、プラグ、イグニッションコイル関係の交換で入庫した時にBP居ったり
交換されたタイベル
これでよく3万キロも乗ったなぁ...
個人的に中々ないい値段()
アイドル不調の原因がインジェクターと分かり、中古のインジェクターに交換、その際に手順を間違えてエンジン掛けたらセルが負けてしまったり...(普通はコンロッドが曲がるとからしいけど今回は何故かセル)これはちゃんとリビルトに交換しました
20年落ちのターボでも64Lで700キロは普通に走れると知って感動したり
とうとう盆休み初日(2022.5.28時は11.6万キロ)が15万キロ到達したり
A型の時から使ってたテールが欠けてしまったり()
通勤途中でサイドウォールが破裂して初めてのスペアタイヤ装着
韓国製のタイヤとか絶対に買わない
歴代の最高傑作と名高い4代目のコイツ、後どれだけ走れるかな
もう全然乗ってないけどトレノもまだ元気に余生を過ごさせてます