アルファードのアルファード30後期・バッテリー交換・バッテリーあがり・バッテリー上がり・カスタムに関するカスタム事例
2022年11月18日 18時52分
アルファード バッテリー上がりw アルファード 30系 ブースターケーブル使用
https://youtu.be/jsAYR-ylqLg
十数年ぶりにバッテリー上がりに遭遇したので対処しました。起きたのは6月でした。
11月現在原因を解決してるので再発はしてません。
ぶっちゃけ やり方忘れてたのでとりあえず別の車引っ張ってきてググりながらやりました。
接続順番とか大事です
うちの軽トラが救援w
自動車のバッテリーが上がった場合の緊急対応・ジャンプスタートの対処方法です。
12V車同士でやってください!
十数年ぶりにバッテリー上がりの対応しましたw
手順を間違えなければ簡単な作業です!
バッテリー上がりは、JAFが出動するトラブルの第1位です。
ヘッドライトや室内灯の消し忘れなどによって、バッテリーが上がってしまい、エンジンが掛からない時は、他の車からブースターケーブルを使用してエンジンをかけることができます。
ブースターケーブルのつなぎ方・端子をつなぐ順番など、注意事項を確認しておきましょう!
肝心のバッテリー上がりの原因は別の動画で紹介する予定です!