☆まこさん@素ヤリス358☆さんが投稿したBADASSTARmeeting in マリンゲート塩釜・SONY α7Ⅲに関するカスタム事例
2023年06月25日 17時59分
ようこそ🤗 私のガレージに御越しくださいましてありがとうございます(^.^)(-.-)(__) 初めまして(^.^)(-.-)(__) 宮城県で素ヤリスに乗ってますアラフォー男子・まこさんです🤗 人見知りでシャイですが😅 よろしくお願いいたします(^.^)(-.-)(__)
こんばんは🌙😃❗
お疲れ様です👋😃💦
私、まこさんをフォローして頂いておりますフォロワーの皆様。
カーチューンユーザーの皆様。
いつも私の投稿に沢山のいいね👍️とフォローとコメント💬して頂きましてありがとうございます(^.^)(-.-)(__)
今日、6月25日(日)。
今日は私、まこさんの地元である塩釜のマリンゲート塩釜で開催されました「BADASSTAR・meeting」に行って来ました🤗
マリンゲート塩釜や塩釜神社のイベントの時はこのイオンモール塩釜の駐車場を使うのは塩釜市民のあるある。
日曜日はイオンモール塩釜とDCM塩釜の買い物客で混むので早めにイオンモール塩釜の駐車場にうちの素ヤリスさんを停めてマリンゲート塩釜まで徒歩で移動🚶♂️
用が済んだら最後にイオンモール塩釜で買い物したり飲食したりして駐車料金分のお金を落とすローカルルール。
イオン塩釜からマリンゲート塩釜に繋がってるデッキを使って移動、「BADDASSTAR・meeting」の開催されるマリンゲート塩釜の駐車場をすべて使用してエントリー車両の搬入。
かなりギチギチに入ってる😅
デッキからマリンゲート塩釜に降りて「BADASSTAR・meeting」の会場入り。
VIPCAR全盛期の懐かしい仕様の2台が🤩
この「BADDASSTAR・meeting」の花形なのかな?🤔
どうやらこの方々の愛車のようです。
「BADDASSTAR・meeting」の開会式が始まり。
そしてこの「BADASSTAR・meeting」のゲストの「オヤカタくん」🤗
もうちょっと前に行って動画撮れば良かったんですけどステージ前にマスク😷もしないでゴホゴホ咳してる人がいたので離れてスマホ📱のズームで撮ったけど😢
開会式が終わり「BADASSTAR・meeting」のエントリー車両を見てまわり撮ってまわる📸
S15シルビア🤗
SR20DET、良いんだよなぁ~🤗
お金あったらもう一回乗りたいなぁ~、PS13シルビア🤗
オリジンのコンバットアイが素敵♥️
うちの素ヤリスにもこういう攻撃的な目が欲しい🤗
好きだなぁ~、こういうヤンチャなの🤗
200系ハイエースの街道レーサー仕様も素敵♥️
この30アルファードのフェンダーダクトが素敵♥️
バニングもありました🤩
この頃、地元でも見なくなりましたがまだバニングってあるんですね🤗
雑誌「カスタムCAR」でよくバニング見ていたので懐かしいし嬉しかったです🤗
95'キャデラック・フリートウッドブロアム🤗
ビッグブロアムのローライダー、素敵♥️
「CARTUNE」で私はフォロー外ですが毎回投稿を楽しく拝見させて頂いておりますカーチューンユーザーさんの「コウ君86さん」86発見👀
この「BADASSTAR・meeting」のエントリー車両の中で私がときめいた一台🤗
S13シルビアコンバーチブル😁👍️
ケーニッヒの5本スポークのホイールにロケットバニーのオーバーフェンダーにダックテール🤗
最高~!😆⤴️
ロケットバニーのオーバーフェンダーとケーニッヒの5本スポークホイール素敵♥️
「BADASSTAR・meeting」のエントリー台数100台以上で私が撮影する時に人が多くいたり、車両の駐車間隔が狭くて入れなくて撮影出来なかった車両もありますが撮影した車両の数が多いのでダイジェストでサクッと写真で紹介。
セダンの部。
スポ車の部。
K-CARの部。
旧車の部。
その他の部。
単車もありました。
本当にオールジャンルだった。
「BADASSTAR・meeting」を見てまわっていたら良い時間になったので昼食しに「割烹いな長」へ。
「割烹いな長」の店内に入り、注文。
ソースかつ丼😋🍴💕
ここは家族や母親方の親戚とよく食べに行っていた所で何十年振りかに来ました🤗
ここはソースかつ丼か上定食が定番メニュー😁👍️
冬は限定のあんこう定食が最高😆⤴️
「割烹いな長」で昼食を済ませてからまたマリンゲート塩釜へ🚶♂️
この「BADASSTAR・meeting」は最後までいるつもりでしたがステージイベントも面白くないのと抽選会の景品も一番良い物でもプレイステーション5でもう私はプレイステーション5持っているので抽選会までいることもないので帰り支度。
マリンゲート塩釜の中の「丸文松島汽船」の売店へ。
ここに来ると私がよく買う物があります。
暑くなると飲みたくなるのでそれを購入🤗
それはコレ🤗
塩釜ジンジャーエール(写真・左)。
ブルーインパルスサイダー(写真・中央)。
浦霞の甘酒(写真・右)。
マリンゲート塩釜で買い物👜してからイオンモール塩釜へ🚶♂️
甘いものが食べたくなったのと用が済んだので駐車場料金を落とす為、イオンモール塩釜内にある「四六時中」に。
「四六時中」の店内に入り、注文。
甘味御膳(抹茶)😋🍴💕
「四六時中」で甘いものを食べ、イオンモール塩釜の駐車料金分のお金を落としてから家に帰りゴロゴロ。
あとは夕飯🌃🍴食べて風呂♨️に入って寝る😪💤💤だけ。
次の休みを楽しみに明日から仕事をがんばる👊✨