レガシィツーリングワゴンのBE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・スピーカー交換&デットニング・ウィンドスイッチ交換・維持りと弄りの両立🤝・カロッツェリアスピーカーに関するカスタム事例
2024年03月23日 17時08分
後ろのスピーカーか音割れがひどいのと
以前交換しなかった
純正ツイッターから音も出なくなり…( ˙-˙ )
交換
今ついてる
カロッツェリアのc1630をリアに
フロントにc1730sⅡをインストールにする事にしました🎵
⚠️このスピーカーは
日頃UFOキャッチャーでコツコツ獲得した
ちいかわ(嫁様)の財宝をフリマサイトへ
生贄にして買いました( ˙-˙ )笑
ツイッターがポン付けできなかったのでとりあえずバラして両面テープ笑
リアスピーカー見たら安定のビリビリ( ˙-˙ )
簡易的なデットニングを行い
交換後
音楽を聞いたけど明らかに耳が幸せになりました笑
オーディオカスタムとか無知すぎて今まで踏み込まなかったけどやってみたら結構違いがでて楽しいですね✨
あーそーそー
ついでの作業笑
たまに窓ガラスも閉まらなくなったりしてたので
予備で置いてたウィンドースイッチに交換…
やっぱり古くなると色々ありますね笑
自分も今回の交換で腰が…( ˙-˙ )
まっそんな感じでこれからも
ポンコツBHの維持り頑張ります😁✨