146のオールジャンルミーティングに関するカスタム事例
2019年08月12日 12時49分
2年前からアルファロメオに復帰したDIY好きのオヤジです。145は96年式を新車で買ったのがアルファロメオLIFEの始まりでした。当時は部品や整備するところも限られてカスタムまでは至りませんでしたが近年の旧車カスタムの影響を受けて好きな車でオーバーフェンダーを付けたカスタマイズをするコンセプトでベース車を探してたところ知り合いの車屋さんに2年半置きっ放しで廃車寸前だったこの車を譲ってもらい復活させ、現在の状態まで仕上げました😙
宮城 泉ヶ岳で毎月第2日曜日 行われているイッズミーミーティングにお邪魔してきました。
岩手イタリア車の会に来ていただいた156 TIの方と現地で待ち合わせしました。車談義に花が咲き面白かった😁
出発前、洗車後
帰りはちょっと降りたところにある。モンタナにて定番スペアリブステーキを食べてきました^_^
絶品スペアリブステーキです。マスタードソースもさらに味を引き立てます。パンを追加注文して絶品ソースも全部いただきました😋