エッセのやはり撮る・ドライブ・DIY・ガンメタに関するカスタム事例
2020年07月20日 00時44分
北九州でMTのエッセに乗ってます。 MT&キャンバーを付けて走らせることが生き甲斐で、R33もキャンキャンでシャコタンな仕様にして乗ってましたw 興味のある方はフォローお願いしますw
皆様お疲れ様です!
今週の土日は思いのほか充実したかと思います(*´ω`*)
車検仕様だった車高も全部戻したしやっぱりこの仕様だな( ̄∀ ̄)
土曜は午前中に洗車を済ませ、午後に実家のアパートの草むしりと人工芝を張りました(゜▽゜)
軽く汗を流せて楽しかったですな(๑´ω`๑)
日曜の午前中は鉄チンを塗るためのスプレーを探す為にホムセン巡り( ̄∀ ̄)
午後はブラッと写真を撮りに行きました(゜▽゜)
タイヤが軽〜く被るかな?って位の車高…好きですね♪
フロントは引っ張ってるのでツライチなんですが、リアはホイールの太さがカスなんで引っ張れない為微妙な感じw
キャンバーは図らずとも揃ってる(`▽´)
車内はなんか凄いですw
自分、ステアリングは小さく、シフトは長〜くが好きですねw
見た目キモいですがw
午前中塗料を購入したので、帰宅した際に2本目を塗装しました。
クリアがまだなので艶は無いですがいい感じ♪
小物もネットで注文したのが続々?と到着しております(`▽´)
はよつけてぇハメてぇ履きてぇよ!!