ジムニーのミニコン・レスポンスジェット・アクチュエーター不良・ベルトプーリー交換・クランクシール交換に関するカスタム事例
2022年10月17日 11時05分
嫁車を借り林道行くようになり、気づいた、、
この23遅いぞ!
いくらタイヤデカいからでも、遅すぎる。
私:ちょいとブーストメーターつけていい?
嫁:いいけどつけてもな〜ブーストアップしないと意味ないしってパパが言ってるよ!
私:そうだけど、なんか遅い気するし、ブーストかかってない気もすんだよね〜
嫁:ふーんそうなんだ
私:心の声(こいつ興味ないな)
私:まちょいと色々してみるよ、ベルトもしゃりしゃり言ってるし。
嫁:宜しく(どうでも良い感じ)
案の定ブーストが0、4しかかかってません。笑笑
タービン、アクチュエーター、WGV、ソレノイド、ブローオフバルブ等等色々チェック及びテストした結果
アクチュエーター開いちゃう感じですね、
ここ直さないと基本ダメなんでしょうが、こっそり買っておいた悪戯パーツを装着しました。
2ミリ穴の最大のジェットで、0、4から0、5に上がりました。笑笑
アクチュエーターの配管抜いてスプリング制御だけん時と、同じ値になっただけ 笑笑
でも、体感アップしました。 少〜し
お次はこれね!
これはかなり低速域でトルクアップ感じられました。
寝る気満々の嫁を呼んで試乗させます。
試乗後に
私:どう、変わった?
嫁:変わった、坂道発進でぐーって上がってく
私:心の声(ぐーってなんだ?)
私:乗り易くなった?
嫁:いい感じ♪〜
私:部品代27000円
嫁:そう ありがとう
私:メーターが7000円で、ブーストアップとミニコンが27000円、ベルトプーリが12000円、ドアのライトスイッチが1500円
多分クランクシールがダメとブーストかからないからタービンかアクチュエーター交換で2から5万必要。
嫁:ふーん、そういえば室内灯が着いたな!良かった。
私:心の声(こいつ俺持ち狙いだな)あなたの車でしょ
嫁:お父さんに聞いてみる!
私:出た🤪父さんに甘える27歳、、、笑笑
私持ち確定です、、😭