ハイゼットトラックのコロナウイルスに負けるな・軽トラ・山の中・タケノコ掘りに関するカスタム事例
2020年04月17日 07時22分
トヨタオート(現ネッツ)を皮切りに40数年の整備士人生を全うしてリタイヤ! 家族の車だけの専任整備士として余生を暮らしています。 23歳で足に障害を持った。障害者手帳を持っています。 車好きの原点に戻って妻に内緒で便利に車イジリしています。
タイヤも交換した事だし、試運転でまたまた山にタケノコ掘り!
Google先生に調べてもらったら「フウの木」だそうで記念に一枚!(毎年撮影w)
いい感じだ!目に優しい気持ちのいい木です
だいぶ大きいが漬物にするのでOK‼️
まだまだあげても喜んでくれますよ〜
あく抜きをして刻み真水に2日浸ける!水を捨てて塩をたっぷり振って梅干しの浸ける瓶と同じ様に置いておきます!必要な時はいつでも取り出して水洗いして料理に使えます!普通はこの時期だけ食べれば満足ですけどね〜一年中、食べられるので忘れた頃食卓に並ぶと良いですよ〜!しっかりとしたタケノコらしい食感で食べられますよ〜
メンマに使うのは種類が違うタケノコですし天日干しも必要ですが...