スカイラインのDIY・電動ECVに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのDIY・電動ECVに関するカスタム事例

スカイラインのDIY・電動ECVに関するカスタム事例

2022年09月09日 12時54分

SZTMのプロフィール画像
SZTM日産 スカイライン ECR33

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

スカイラインのDIY・電動ECVに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ついにタイマーリレーを装着し、電動ECVの開閉回路が完成しました。

開ボタン、閉ボタンを押すと、タイマーがカウントダウンしている間はモーターを駆動しているのが分かるかと思います。ボタンの上の緑のランプは、バルブが閉じていることを示すアラートです(このまま忘れてアクセル踏まないでね警告灯ともいう🤣)

スカイラインのDIY・電動ECVに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タイマーリレーの動作は図のように大変シンプルなのですが、難点はAmazonで買ったときにトリセツ的なものが何も付いていない事です😅

スカイラインのDIY・電動ECVに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

参考にした情報①
ボタンの役割と押し方

スカイラインのDIY・電動ECVに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

参考②同じく
※上記の動作を叶えるモードはP-1と判明。

スカイラインのDIY・電動ECVに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

参考③具体的なセット手順。
これは本当に助かりました。移動する小数点の位置はこの左隣の数字が「秒」であることを示しますが(そのようにセットしますが)、小数点非表示はその数字全体でミリ秒、また全ての小数点が点灯している状態は「分」を表します。割とこの手のタイマー共通のルールみたいです😎
こんな画面と3つのボタンでよく頑張った😆

スカイラインのDIY・電動ECVに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

回路全体はこんな感じです。左上、青線から白線に向かう矢印みたいな記号は、その絵の通り一方向にしか電流が流れない「整流ダイオード」です。ポイントはモーターの正逆切り替えに8極リレーを使って切り替えながら、かつ開閉どちらのボタン押下時も1つのタイマーリレーを共通で使っている所ですね。

スカイラインのDIY・電動ECVに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

8極リレーとは、1つの電気信号入力で2つの回路を同時に切り替えるリレーです。上図では7と8の間に電気が来ていない時に5と1、6と2が繋がっており、3と4はどこにも繋がっていない状態を表しています。モーターへのコネクターの電極に注目👀

スカイラインのDIY・電動ECVに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

7と8に電気が流れると、磁力で内部のスイッチが切り替わり、5と3、6と4の接続に切り替わります。元々3と2、1と4をたすき掛けに短絡しておけば、図のようにモーター行きの線の+と-が逆転している事が分かるかと思います。

…で、この逆転状態はボタンから手を離してタイマーリレーが切れるまで続いて欲しい訳ですが、

スカイラインのDIY・電動ECVに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あらためてこの図に戻り、左下のリレーの出番です。

一度左上の青線からSIGに電気が流れると、COMからの電流が途絶えない限り、青線からの電圧が途絶えてもSIGの電圧は保持され、8極リレーへの反転信号を維持する仕掛けです。

多分これを見て「そんな当たり前の事」と思われているのはおそらく電気屋さんだけです。私のようなメカ屋は3年掛けて自作&独学でここまで来ました…😆

総材料費1000円以内で出来るのもポイントですね。ヤフオクで販売されている電動ECVコントローラーは6000円で、2年で壊れましたから…😁

日産 スカイライン ECR339,146件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

MT後早々に抜け出し隠れ映えスポットで撮影!下久保先生いつも撮影あざす!釣り人をバックに良き写真。コラボも久々にできました。

  • thumb_up 29
  • comment 1
2025/04/22 07:08
スカイライン ER34

スカイライン ER34

過去画ですが、また淡路島にのんびりドライブ行きたくなった🤣🤣🤣海きれいやわぁ🥰🥰🥰

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/22 05:51
スカイライン YV37

スカイライン YV37

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/04/22 02:51
スカイライン HR33

スカイライン HR33

hr33の4ドアATに乗ってます!2ドア用のヘッドライトをつけたこと以外特にカスタムらしいことはしてないですが、ちょこちょこいじっていきます。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/22 00:27
スカイライン HR31

スカイライン HR31

いつもイイねありがとうございます😭先週末こっそりPickUpCars2025に参加しましたファンミーティングでひっそりと参加💦この角度良いですね🙆お隣さん...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/21 23:46
スカイライン ER34

スカイライン ER34

おひさしぶりです最近は比較的大規模な作業をしておりましたまずはフットレスト周辺のフロアカーペットが擦り切れてきてしまっていましたのでアルミプレートを切り出...

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/04/21 22:24
スカイライン RV37

スカイライン RV37

復活ー!やっと入院から帰ってきました😀異音対応一回目。最初は、ホイールナットが舐めたか、ハブベアリングだろうと意見が一致して交換したけど、治らず😓何故か、...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/21 22:10
スカイライン DR30

スカイライン DR30

2台並んで鉄子も大喜び💃🙌🎉✨😆✨🎊20代の若いSUPRA夫婦とイッチャンのFD垂井のイベントjustmyTastemeeting2025皆で爆走ツーリン...

  • thumb_up 139
  • comment 1
2025/04/21 21:22
スカイライン ER34

スカイライン ER34

昨日のスカイライン📷富士スピードウェイに向かう道に素敵な撮影ポイントあいにく天気は微妙、☔降らなくて良かった😂こちらのイベント見学してきました。お知り合い...

  • thumb_up 115
  • comment 2
2025/04/21 21:19

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル