シルビアのSR22DET・S15・S15改・過去画像に関するカスタム事例
2018年09月13日 03時11分
シルビア 不動になりました。 新たにセカンドカー(メイン使用)として、MR2 SW20 V型 G-Limtedをダイエーモータースさんで購入し、2020.05.25に納車いたしました!! Ride or Die. 走るか死ぬか? シルビアはフレームに亀裂がはいり、いまはもう動かせませんが、いつまでも大切な愛車として、自宅で大切に保管します。
最近、一眼レフで撮影してないので過去画像f(^_^;
シルビアGF-S15改について少し紹介。。。
私のシルビアは一度エンジンブローをしています( TДT)
それをきっかけにHKSの2.2Lキット(STEP2)でSR22DETになりました🐰
これが部屋に飾ってあるピストンとクランクシャフト、、、ブローしたエンジンから取り外したもの。。
忘れぬように常に目につく場所に☝️
SR22DETになってから、街乗りのしやすさがぐんと上がりました😁
ワインディングは軽快・快適に👍
サーキットではより走りやすく‼️
シルビアのエンジン特性もちょっぴり公開。。低めのブーストにレスポンス重視のGT-RSタービンなので、容量的に最大出力はでていません。
が、絶対的な常用回転域でのパワーとトルクが魅力のストリートたまにサーキット車でございます🐰
シルビアのエンジン性能曲線
こっちが馬力
赤グラフが2.2Lです。
青グラフは2Lのとき、、、
数値は内緒の内緒😁
こっちがトルク
おなじく赤が2.2L
青が2L
あきらかな常用回転域でのパワー&トルク(*^¬^*)
やみつきになるSR22DET.
飛ばさずとも体感できるおそろしき+160cc(*^¬^*)
サーキット、、、
タイヤ変えなきゃ(*^¬^*)