アクティトラックの軽トラ・アクティトラックターボ・足廻り強化・DIY・KYBに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクティトラックの軽トラ・アクティトラックターボ・足廻り強化・DIY・KYBに関するカスタム事例

アクティトラックの軽トラ・アクティトラックターボ・足廻り強化・DIY・KYBに関するカスタム事例

2019年06月22日 11時02分

cp86のプロフィール画像
cp86ホンダ アクティトラック

永年、クルマバカやってます。 基本的に全て自分でやりたくて、ガレージや設備整えてやってますが、最近は時間不足でやりたい事が溜まりすぎなのが悩みです(⌒-⌒; ) AE86で過去はかなりレースやってました。フィットでもうちでいじった車両があちこちでレコード記録してます。トゥデイは仙台や鈴鹿でそこそこ記録残してきました。 最近はアクティトラックにその頃のノウハウ活かして遊んでます!

アクティトラックの軽トラ・アクティトラックターボ・足廻り強化・DIY・KYBに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

純正より自由長は少し短く良い感じ。

アクティトラックの軽トラ・アクティトラックターボ・足廻り強化・DIY・KYBに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先日失敗したTRDショックと比較

アクティトラックの軽トラ・アクティトラックターボ・足廻り強化・DIY・KYBに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

目玉の幅を詰めてカラー入れるだけで装着とイージーです。

アクティトラックの軽トラ・アクティトラックターボ・足廻り強化・DIY・KYBに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
アクティトラックの軽トラ・アクティトラックターボ・足廻り強化・DIY・KYBに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

乗り味も程よく固くなり、ピッチング減ってかなり走りやすい。

ホンダ アクティトラック5,836件 のカスタム事例をチェックする

アクティトラックのカスタム事例

アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

アクティトラックha6フローリング化^^今朝起きたら積雪^^寒い中、作業開始助手席は、あとは、クリスタルエポキシで固めるだけか^^temuで発注済面はフラ...

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/02/02 18:18
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

カッティングシート貼りました👷‍♂アクティタイプR仕様です

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/02 13:34
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

トイ.ボックス完成🤣アクティは半年ぶりに洗車とワックス画像はありません🙇‍♂️

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/01 23:23
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

はいっ!お疲れ様です。本日は、休日出勤...仕事が終わったら、貰ってきた中量棚を組み立てタイヤ置き場を作成しました。倉庫解体の為、色々と処分されて勿体無い...

  • thumb_up 122
  • comment 7
2025/02/01 21:16
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

アクティトラックha6クルマのフローリング始めました^^ログハウスの羽目板余り木で^^ゼロ円DIY手間だけ^^笑😆ラインを描く道具でホイールハウスラインを...

  • thumb_up 383
  • comment 12
2025/02/01 19:05
アクティトラック HA7

アクティトラック HA7

エンブレム赤く塗ってみた(/--)/やんちゃってタイプR笑笑

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/01 16:07
アクティトラック HA4

アクティトラック HA4

お久しぶりです🙇今年最初の投稿は、お題[バックシャンな相棒]に便乗してこの度、小さな相棒アクティ号が納車一周年を迎えました!🎉納車時は、ボディは艶無し樹種...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/02/01 09:44
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

昨日、今日とアクティトラックで北欧ログハウスセルフビルドのお手伝い移動も、音楽聴きながら^^快適です^^ログハウスセルフビルドの方は外壁塗装を終えてテラス...

  • thumb_up 414
  • comment 8
2025/01/31 20:49
アクティトラック HA7

アクティトラック HA7

まだまだカスタムするところがいっぱいあります笑

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/01/30 22:43

おすすめ記事