スイフトスポーツのラッピングシートに関するカスタム事例
2024年06月03日 03時48分
モンスタースポーツのコンプリートカーに乗り換えました令和5年の1/21新車納車🚙 ※水樹奈々(声優)仕様⇨相沢梨紗(でんぱ組.inc)仕様⇨西野七瀬(乃木坂46)仕様⇨宮田愛萌(日向坂46)仕様⇨〇〇〇〇〇(〇〇〇〇〇)仕様 🦀元HCR32乗り🦀ドリ車で、ガルウイングで、GTルックで、ライトなロゴだけ痛車😆に乗ってました。
寝落ちしてた…
視覚効果です。
リアバンパーの形状的に尻上がりなので…ラッピングシート
テールランプが一回りデカく見えるのと、視線が下がるような………
※翼端板変えてーなー適当に自作するかな…
リアのアンダーカナードは、そのうち短縮加工します。
Amazonとかで売ってるでやっすいやつなんでね…塗装せんと安っぽいからねー
ボンネットの形状が気に入らねー
※🚙はカーボンボンネット付けてますので、これ出来ませんが😫
アイラインが🚙と一緒なのが気に入らねー
※🚙カーボンボンネットなので当然❌
フォグカバーが小さくて気に入らねー
もうほぼラッピングシートが無いので、追加するとこは後一箇所。
3Mのシートたけーんだもん😩
フロントカナードもそのうち…
塗装もせんとだし…
やっすいゴムカナードはそのままつけません
トップフューエルの
最初トップフューエルの角度変えて貼りたかったのだが、3M黒艶のシートが全く足らんし
真似するのはそもそも嫌!
俺の🚙スイスポいつ帰って来るねん………
それじゃまたー👋
ばいみん♪