スカイラインのリビルトバッテリーに関するカスタム事例
2017年11月16日 00時02分
DIY修理趣味人。 33スカイラインと180SXオーナー。 もと34スカイラインオーナー。 手芸家でシフトノブ職人。 YouTubeもよろしくね。 Twitter:pinkplanet8
なにか届きました。
はるばる遠いところから1000円掛けてやってきました。
中身はバッテリー。R33スカイライン専用品。
R33のバッテリーは後期の4ドアを除き、全部専用バッテリーです。
他のどの車にも使われていない専用品。凝った構造をしていて、1.5万円からという値段。
で、この度スカイラインのバッテリーが完璧に逝きました。車両購入から2年半、最後は急激に性能低下しました。
今回の商品はGSユアサの互換品。
…のリビルト品。
リビルトバッテリーってどうなんだろう?と気になっていたので、今回実験がてら購入してみました。
組み直したわけではないので、語意的にはリビルトって言うよりは回復品って感じかな?
どれくらい充電された状態で送られてきたのかわかりませんが、それなりにちゃんとした電圧があるようです。
今後の変化などを含めて、楽しみです。