ランサーエボリューションのはじめてのパーツレビュー・すったけ長文・ライトチューンの一例に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのはじめてのパーツレビュー・すったけ長文・ライトチューンの一例に関するカスタム事例

ランサーエボリューションのはじめてのパーツレビュー・すったけ長文・ライトチューンの一例に関するカスタム事例

2018年06月05日 21時59分

はたけのプロフィール画像
はたけ三菱 ランサーエボリューション

かなり非力でちっさい車でサーキット走ってます。 社外部品の少ない中どうやったら効率良く仕上げられるか考えながらイジり、格上の車達を食えるようなダークホースにすべく改造してます。 前はタクシーと間違われた黄色のエボ乗ってました(笑) 2022 10/2 ピックアップ2回め食らいました。

ランサーエボリューションのはじめてのパーツレビュー・すったけ長文・ライトチューンの一例に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回のブロー時に交換ついでにECUリセッティングしております。
(タービンは赤丸のアッパーホースの影にあります)
GTⅡ自体ボールベアリングの為レスポンスはいいです。
しかし私はどうせ着けるなら自分好みにECUリセッティングも一緒にやりました。
コンセプトはローブーストハイレスポンス
理由は以前の仕様(以前のオーナーがしたであろうデタラメセッティング)だとブーストが同じでもターボラグが大きく加速がもたつき思うように加速しなくては意味が無いと思ったのでこのようなコンセプトにてECUリセッティングに踏み切りました。
結果今までにないブーストの立ち上がりになり、よりコーナー脱出が鋭くなりました。
注ブーストLo0.9Hi1.2です。エボにしては低めに設定してますが、ゴリゴリにチューンしてる訳ではないのでこのぐらいでも充分エグい加速できます。
長文かつ参考になるか微妙ですが参考になれば幸いです。

三菱 ランサーエボリューション64,331件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

エボ8の黄色はイエローソリッドらしい

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/24 18:09
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

いよいよ明日は🍊オレンジMT🍊です!会場の下見の為に前日入りしました。料金所ゲートを過ぎて、モーターパーク内の789の駐車場案内図に従い、第7駐車場を目指...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/05/24 17:21
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

一昨日の話ですが、バッテリー交換しました。パナソニックのCAOSN-60B19L/C8です。前のバッテリーはCAISの同サイズのC6で、購入して8年チョッ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/24 00:59
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

お題やってみます🤣2年前?のGWにホンダのB594Pモルフォブルーパールに全塗装しました😂

  • thumb_up 225
  • comment 3
2025/05/24 00:19
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

三菱純正ホワイトソリッド。ソリッドカラーの良いところは、クリア層が無いので、シングルアクションのポリッシャーでクリア層の終わりを気にせずゴリゴリ磨けるとこ...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/05/23 21:57
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

仕様変更前仕様変更後・catブラック×パープルミラーフレーク全塗装・クリーブレシーングホイールFL539.5j通し・チャージスピードフルエアロ(カーボンデ...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/05/23 12:26
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

すごい今更ですがエボミ参加してました!エボケツはいいぞ

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/23 00:16
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

バイクの免許とり、ホンダレブルを納車しました。アメリカンバイクかっこいい…燃費いい

  • thumb_up 101
  • comment 4
2025/05/22 19:40
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

R6年12月17日左フロントABSセンサー断線突貫修理で完治フロントバンパーにカナード装着R6年12月24日クリスマスイブに走行会参加3ヒート目でABSチ...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/22 00:19

おすすめ記事