ステップワゴンのタコ焼きさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステップワゴンのタコ焼きさんが投稿したカスタム事例

ステップワゴンのタコ焼きさんが投稿したカスタム事例

2023年06月01日 20時22分

タコ焼きのプロフィール画像
ステップワゴンのタコ焼きさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

大雨降るらしいので前の洗車で落としきれなかった油膜だけ落としにきた。

ついでに法律を調べたらフロントのナンバーに関してはペイント式も字光式も光らせる事に関する記述が見当たらなかったので、光らせなくても合法と解釈して配線抜いてみた。
イエローバルブに対して緑がちょっと浮いてたのでこっちの方がいい。

厳密には灯具が残ってるからこのままじゃ整備不良になるけど、折れ曲がったナンバーを交換したら灯具抜いてフレーム付ける予定。

ステップワゴンのタコ焼きさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

せっかくドアトリムを外したのでデッドニングをやろうと思って、現状の音を確認する為にドライブ中…

一応副業で音声の編集とかレコーディングやってて、ノイズとかの知識は多少あるので対策やらを考えて楽しんでる。

デッドニングはもはや宗教なんで各自いろんな考えがあるだろうけど、個人的には定番のスピーカー背面のスポンジはいらないと思ってる。エンクロージャーの定常波対策なんだろうけど、クルマのドアパネルなんか複雑な形してるからあんまり気にならないし、何よりドアのアウターパネルは内側も普通に水が入ってくるから湿気溜まってカビる。
スイフトなんかMDFのインナーバッフル使ってたら4年くらいで水吸って腐ったし、車種によるんだろうけど、基本的に水を吸ったりする素材を使う場所じゃないと思う。

走った感じ、内張側のスピーカー周りにスポンジ貼ってトリムのビビりを防ぐのと、トリム上の方の裏側に吸音材を貼って高域のノイズを抑えるのは効果がありそう。でもそれやりすぎると今度は風切り音が目立つと思う。

ロードノイズはもうレグノ履かせたりクルマ全体に制振材入れるしかないのでとりあえずスルー。

ホンダ ステップワゴン RG18,209件 のカスタム事例をチェックする

ステップワゴンのカスタム事例

ステップワゴン RP6

ステップワゴン RP6

新年始まって一月経っての今年初投稿(笑)CTの皆さん、今更ですが🤣今年もよろしくお願いします🎶んで、たまたま気付いたキリ番🚐💭春には2万キロ達成確実ペース...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/02 18:01
ステップワゴン RP6

ステップワゴン RP6

ようやく7000キロ突破😅今まで職場が近かったから歩いて行ってたらほぼのらーずw車高調いつ届くのか・・・在庫アリになってるとの事でしたがwまぁ気長に待ちま...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/02 17:31
ステップワゴン

ステップワゴン

まさかの見開き🙈ホントありがとうございます✨3台の内の1台に選んでいただいてもう思い残すコトはございません😂ワゴニスト2025.2月号編集部イチ推しCUS...

  • thumb_up 54
  • comment 6
2025/02/02 15:55
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

寒い中のオフ会🎵1℃くらいでした(笑)

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/02 13:50
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/02/02 10:04
ステップワゴン RK1

ステップワゴン RK1

いつもいいね👍🏻コメントありがとうございます🙏🏻地味に愛車が今月で納車160ヶ月目です😆長いような短いような...🤔今朝は雨☔降ってましたが地下駐車場🅿️...

  • thumb_up 83
  • comment 23
2025/02/02 10:04
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

おはようございます‼️茨城県北部は、雨☔です気温は、そんなに低くありません日曜日休みの人が多いかな?休みの人もお仕事の人も、充実した1日を…

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/02/02 07:08

おすすめ記事