ステップワゴンのタコ焼きさんが投稿したカスタム事例
2023年06月01日 20時22分
大雨降るらしいので前の洗車で落としきれなかった油膜だけ落としにきた。
ついでに法律を調べたらフロントのナンバーに関してはペイント式も字光式も光らせる事に関する記述が見当たらなかったので、光らせなくても合法と解釈して配線抜いてみた。
イエローバルブに対して緑がちょっと浮いてたのでこっちの方がいい。
厳密には灯具が残ってるからこのままじゃ整備不良になるけど、折れ曲がったナンバーを交換したら灯具抜いてフレーム付ける予定。
せっかくドアトリムを外したのでデッドニングをやろうと思って、現状の音を確認する為にドライブ中…
一応副業で音声の編集とかレコーディングやってて、ノイズとかの知識は多少あるので対策やらを考えて楽しんでる。
デッドニングはもはや宗教なんで各自いろんな考えがあるだろうけど、個人的には定番のスピーカー背面のスポンジはいらないと思ってる。エンクロージャーの定常波対策なんだろうけど、クルマのドアパネルなんか複雑な形してるからあんまり気にならないし、何よりドアのアウターパネルは内側も普通に水が入ってくるから湿気溜まってカビる。
スイフトなんかMDFのインナーバッフル使ってたら4年くらいで水吸って腐ったし、車種によるんだろうけど、基本的に水を吸ったりする素材を使う場所じゃないと思う。
走った感じ、内張側のスピーカー周りにスポンジ貼ってトリムのビビりを防ぐのと、トリム上の方の裏側に吸音材を貼って高域のノイズを抑えるのは効果がありそう。でもそれやりすぎると今度は風切り音が目立つと思う。
ロードノイズはもうレグノ履かせたりクルマ全体に制振材入れるしかないのでとりあえずスルー。