ヴァンガードの林道ドライブ・尻焼温泉・万沢林道・四万温泉・秋鹿林道に関するカスタム事例
2024年09月09日 20時19分
免許取得からの車遍歴 自分用 86トレノ3ドアGTV(前期/中古) EP82スターレットGT(前期/新車) エスクードノマド(新車) ランクル60(後期VX/中古) セプターワゴン(新車) E36BMW320iセダン(中古) S150系クラウンセダン(中古) E14系カローラフィールダー(新車) E46BMW318iツーリングMSP(中古) マークXジオ(前期/中古) ヴァンガード(後期アルカンターラ4WD/中古)
『そうだ、温泉に行こう』ってことで温泉+林道ドライブです
伊勢崎辺りでざーざー降りの雷雨、やめようか迷いつつも『やっぱ行く』のジャッジ
まずは温泉 群馬県中之条町 尻焼温泉
雨止んでよかった
朝方4時とかだったので真っ暗で写真なし
川湯で有名ですが、自分はいつも小屋のお湯に浸かってます
明るくなるまで仮眠を取り万沢林道へ
万沢ストレート
晴れてるし
崩落というか、砂状の山肌が溢れ落ちた感じ
何事もなく無事通過
今回は温泉もはしご
同じく中之条町 四万温泉
1番奥のほうにある『御夢想の湯(ごむそうのゆ)』この施設は無料で利用できます(9:00〜15;00)
外には足湯もあります
大人が3人で横に列べるくらいの湯船
洗い場はなく、洗体・洗髪はできません
朝10時位だったので貸し切り状態です
万沢林道からの四万温泉ときたら、当然秋鹿林道もセットです
今回は大分荒れてた感じ
通行不能ではなかったですが、落石・崩落・倒木多数
左側後輪 浮いてます
あ、マッドフラップつけました
そしてこれまたお決まりの渋川市の『永井食堂』
平日だし2時位だったのですんなり入れました
お土産にモッっ子を買って帰路に
今回の走行距離 310kmでした