インプレッサ WRXの老人介護・DIY・とにかくスタンバイOK🕺に関するカスタム事例
2020年09月23日 14時11分
久しぶりに自分の時間が取れたので黒号を整備します。ゆっくり休んでればいいのにね(笑)
今回はインタークーラー内部洗浄です。事前にホワイトガソリンも買ってきました。
インタークーラー外しました。作業はネジ2本+ブローオフのネジ2本+ゴム菅3本を外し、インタークーラー直下のインレットのホースバンドを緩めればとれます。書くと簡単そうですが、ひたすらめんどくさい。
スロットル内部。縁にガム質が付着。
スロットル奥。もっとブローバイでドロドロかと思えば、そうでもなく。
エアクリーナーからのインレット。ブローバイのリターンホースもこの先。意外と綺麗。
で、インタークーラー内部に白ガス流し込んでジャバジャバ振る。薄茶色のガソリンが出て来ました。言うほど酷くないな。
でもこのちょっとを綺麗にするだけで調子は良くなりました。劇的って程ではないけど。古い車は介護が大切。そしてロートルな私は白ガスとパーツクリーナーで喉が痛い(笑)