アルファードの12ヶ月点検・ディーラー点検・レガシィB4・ラジエーターキャップ交換・NATS日本自動車大学校に関するカスタム事例
2024年01月24日 22時08分
浮き足立ちすぎて 成層圏まで突破しそうです。 立駐で生まれ 立駐に育てられ、 立駐ソムリエ🍷になったうす暗い日陰者の物語✨ と時々廃墟。 YouTube https://youtube.com/@user-pk8mx4mx5p?si=fmwidx3u4TMj4wfS
トヨタに
アルファード12ヶ月点検
出しながら自分の
健康診断当分受けてないな〜
と余計なこと思い出して
しまった生活習慣病のデパート🏬です。
どうせ県庁所在地まで
行って美人の看護師さんに
「お前はデブだ。」と言われるだけ…
あれ、
これはご褒美❤️では…
ということで今年は行きます。
オイルもエレメントも
交換してもらい
もうすぐ3万キロも余裕ですね。
ショールームに
見慣れないクルマが。
オートサロンに出展して
いたらしい。
日本自動車学校(NATS)
の学生さんの作品
なんと公道走れるGT3マシンらしい。
元ネタはGN6です。
実はシエロは道を正しく
歩んでいたらNATSに
入って自分の好きなクルマ
作っていたであろう人生を
歩んでました。
カーデザイナー目指して
美大に進むも失敗して
今やフリーター。
全く違う仕事して
毎日ストレス😥
レガシィもメンテ。
某「良い速度」さんの
Xでラジエーターキャップ
のお話があったので
交換をしてみました。
エンジンかけてみると
振動少なくなった気がします。
まだ走らせてないので
明日ドライブします😊