インプレッサのメンテナンスに関するカスタム事例
2020年02月25日 21時54分
長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします
明後日のAPの為にオイル交換とタイヤの交換してきました。
タイヤは元々考えてなかったですが、今付けているタイヤが今日になって完全に終わっていた事に気付き友人のガレージにあったのを急遽4本入れてもらいました
そういや去年12月にHSR走ったあと全く溝確認してなかったからね
失敗失敗^^;
普段は見る事は無い角度なのでなんとなく撮影
オイルも完全に水でした^^;
年間大体3000キロも動かさないけど走りに行った後なんかはやっぱ都度変えないといけないな
ちなみに今日アウトバック納車の予定でしたが、まさかの陸運まで行って車庫証明の車台番号記載ミスで登録不可とかいうオチで更に伸びました
車に乗ってないのに車検期間だけは1カ月以上消化したってあんまだろ^^;
書類ミスだけでも2回やらかして伸びてるから、こうなってしまうなら大人しく行政書士に依頼するなりすればいいのに…