アルトワークスの純正流用・TE37SONIC FACE-5・ホイール交換・キャンバーボルト・加工ロアアームに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスの純正流用・TE37SONIC FACE-5・ホイール交換・キャンバーボルト・加工ロアアームに関するカスタム事例

アルトワークスの純正流用・TE37SONIC FACE-5・ホイール交換・キャンバーボルト・加工ロアアームに関するカスタム事例

2022年09月25日 16時06分

evo@あぼーん(゜Д゜;)のプロフィール画像
evo@あぼーん(゜Д゜;)スズキ アルトワークス HA36S

evo@aborn's "サブロク" 2nd. Gen. 3.6 Gen.4に向けて製作中? Custum Conceptは、 『USDM風JDM Track Stance.』 歌って踊れるアイドル…違う違うw 走って魅せるアルト(・∀・)ニヤニヤ イロやカタチは違えど、同じクルマ。 スタイルは自由。十人十色。 楽しむ気持ちは、皆同じ‼︎(・∀・)ニヤニヤ 『自己満足のカタマリ』 やりたい事をやりたい様にw わがままバディ♪

アルトワークスの純正流用・TE37SONIC FACE-5・ホイール交換・キャンバーボルト・加工ロアアームに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今週のお題は純正流用って事でw

TE37 SONIC CR FACE-5 (7.0J)を純正フェンダーにインストールしたいが為に独断と偏見で行った道のりを公開しますw

※注)基本的には、現物合わせとなりますw

①TE37 SONIC CR FACE-5と装着するタイヤを4本準備しますw
コレで、もう後戻りができなくなりますw←

現物を仮装着して、フェンダートップ位置の出面を確認。
前後共に、約30mm程出てますねw←

アルトワークスの純正流用・TE37SONIC FACE-5・ホイール交換・キャンバーボルト・加工ロアアームに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

②HA36S界隈では、定番のFF21S(イグニス)用の純正ロアアームに交換。
純正流用はコレだけなんですがw

HA36S用に比べ、約10mm程アームが長くなるので、交換するだけで、キャンバー角が-1.5°位になります。

アルトワークスの純正流用・TE37SONIC FACE-5・ホイール交換・キャンバーボルト・加工ロアアームに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

③さらにキャンバー角をつける為にSILKROAD製ピロアッパーマウントに交換。ネガティブ方向に全倒し、イグニス用ロアアームと合わせてキャンバー角-2.3°位になります。
ただし、センターロック式のアッパーマウントの仕様になりますが、装着すると車高が40mm程上がります。
この時点で、私の付けている車高調が調整下限一杯になり、現状から下げられない状態。車高調メーカーに問い合わせ、ショックアブソーバーの短縮加工を依頼。併せて自由長の短い同レートスプリングに交換。

③フロント足回りの入力角度が変化するので、本来ならば、キャンバーボルトは入れたくないのが実情ですが、他に調整する方法がみつからないので、今回は、仕方なくキャンバーボルトを使い、リムをフェンダートップ位置まで倒して調整。

アルトワークスの純正流用・TE37SONIC FACE-5・ホイール交換・キャンバーボルト・加工ロアアームに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

④リアアクスルを加工アクスルに交換します。
コチラは予めオーダーした固定キャンバー仕様なので、調整の必要無し。ホイールの出面を合わせるだけの楽チン、ポン付けで終わりますw

⑤最終的にフロント・リアの車高調整、フロントのスタビリンク、キャンバー角、トー角の調整を行います。
オールラウンド仕様なので、キャンバー角は-3°通しにて、FACE-5のインストール完了です。

アルトワークスの純正流用・TE37SONIC FACE-5・ホイール交換・キャンバーボルト・加工ロアアームに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最近、こんなのを見つけましたw
純正加工ロアアームw
コレがあれば、ロールセンターを補正できますね(^^)
画像はちび鬼さんのネット記事から、拝借w

キャンボルアンチなワタクシにとって、とーっても魅力的なパーツw

欲っし〜〜〜ぃ(・∀・)ニヤニヤ

Sep. 25, 2022

スズキ アルトワークス HA36S61,634件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス CR22S

アルトワークス CR22S

今週のお題マフラー図鑑とのことなのでマーシャンクレートトルクゲッター砲弾ハス切り斜め2本出し太鼓付きでこの年式なら車検対応重低音系のドドドドって感じの排気音です

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/10 04:58
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今年初の投稿です。去年の年末に仕様変更してから、なーんにもしてません(笑)ずっと仕事は忙しいし、休みの日は家族行事で埋まってるし😂アルミにも行けず。。。た...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/09 23:42
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

お題提出兵庫の若者集団はみんな柿本改GTbox06&Sでした車検対応の中で音が大きく、右出し砲弾が良かったので柿本にしてますあとチタン焼きも好きです音量足...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/09 23:34
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

TAKEOFFクロスステージマフラーチタンカラーの100φテールが美しいマフラーが気に入ってます。ジェントルなサウンドで中高回転時に奏でるサウンドがまた良...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/09 23:05
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

待望の雨だ!で、張り付いた塩化カルシウムと鉄粉を取る為に鉄粉取り剤ぶっかけ祭。左側通行の日本だけに右側がとんでもなくパープルに。2周してようやくツルツルに...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/09 22:12
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

お題!TRUSTPOWEREXTREME-R(キャタライザー付き)です!元々付いてたものですがこれがなんと超高級品なようで……😅私が自分で金出して買うかと...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/09 21:38
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

お題のマフラー大百科❗️当初、5次元の左出しを入れてたんですが、CADCARSから出た和泉菅に変更しました😅トルクが増し、フケもよくなりましたが、どこまで...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/09 20:48
アルトワークス CS22S

アルトワークス CS22S

片方ヘッドライトひび割れ、そして反対側はカチ割れて粉々になりました🙄予備のストックと合わせてとりあえず修理👨‍🔧飛び石浴びてバンパー外さないといけなくなる...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/05/09 20:26
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

お題のマフラーTRUSTGReddyパワーエクストリームRマフラーキャタライザー付です。フロントパイプから一式全部交換なので純正マフラーをカットしなくても...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/09 20:07

おすすめ記事