アルトワークスの純正流用・TE37SONIC FACE-5・ホイール交換・キャンバーボルト・加工ロアアームに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスの純正流用・TE37SONIC FACE-5・ホイール交換・キャンバーボルト・加工ロアアームに関するカスタム事例

アルトワークスの純正流用・TE37SONIC FACE-5・ホイール交換・キャンバーボルト・加工ロアアームに関するカスタム事例

2022年09月25日 16時06分

evo@あぼーん(゜Д゜;)のプロフィール画像
evo@あぼーん(゜Д゜;)スズキ アルトワークス HA36S

evo@aborn's "サブロク" 2nd. Gen. 3.6 Gen.4に向けて製作中? Custum Conceptは、 『USDM風JDM Track Stance.』 歌って踊れるアイドル…違う違うw 走って魅せるアルト(・∀・)ニヤニヤ イロやカタチは違えど、同じクルマ。 スタイルは自由。十人十色。 楽しむ気持ちは、皆同じ‼︎(・∀・)ニヤニヤ 『自己満足のカタマリ』 やりたい事をやりたい様にw わがままバディ♪

アルトワークスの純正流用・TE37SONIC FACE-5・ホイール交換・キャンバーボルト・加工ロアアームに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今週のお題は純正流用って事でw

TE37 SONIC CR FACE-5 (7.0J)を純正フェンダーにインストールしたいが為に独断と偏見で行った道のりを公開しますw

※注)基本的には、現物合わせとなりますw

①TE37 SONIC CR FACE-5と装着するタイヤを4本準備しますw
コレで、もう後戻りができなくなりますw←

現物を仮装着して、フェンダートップ位置の出面を確認。
前後共に、約30mm程出てますねw←

アルトワークスの純正流用・TE37SONIC FACE-5・ホイール交換・キャンバーボルト・加工ロアアームに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

②HA36S界隈では、定番のFF21S(イグニス)用の純正ロアアームに交換。
純正流用はコレだけなんですがw

HA36S用に比べ、約10mm程アームが長くなるので、交換するだけで、キャンバー角が-1.5°位になります。

アルトワークスの純正流用・TE37SONIC FACE-5・ホイール交換・キャンバーボルト・加工ロアアームに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

③さらにキャンバー角をつける為にSILKROAD製ピロアッパーマウントに交換。ネガティブ方向に全倒し、イグニス用ロアアームと合わせてキャンバー角-2.3°位になります。
ただし、センターロック式のアッパーマウントの仕様になりますが、装着すると車高が40mm程上がります。
この時点で、私の付けている車高調が調整下限一杯になり、現状から下げられない状態。車高調メーカーに問い合わせ、ショックアブソーバーの短縮加工を依頼。併せて自由長の短い同レートスプリングに交換。

③フロント足回りの入力角度が変化するので、本来ならば、キャンバーボルトは入れたくないのが実情ですが、他に調整する方法がみつからないので、今回は、仕方なくキャンバーボルトを使い、リムをフェンダートップ位置まで倒して調整。

アルトワークスの純正流用・TE37SONIC FACE-5・ホイール交換・キャンバーボルト・加工ロアアームに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

④リアアクスルを加工アクスルに交換します。
コチラは予めオーダーした固定キャンバー仕様なので、調整の必要無し。ホイールの出面を合わせるだけの楽チン、ポン付けで終わりますw

⑤最終的にフロント・リアの車高調整、フロントのスタビリンク、キャンバー角、トー角の調整を行います。
オールラウンド仕様なので、キャンバー角は-3°通しにて、FACE-5のインストール完了です。

アルトワークスの純正流用・TE37SONIC FACE-5・ホイール交換・キャンバーボルト・加工ロアアームに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最近、こんなのを見つけましたw
純正加工ロアアームw
コレがあれば、ロールセンターを補正できますね(^^)
画像はちび鬼さんのネット記事から、拝借w

キャンボルアンチなワタクシにとって、とーっても魅力的なパーツw

欲っし〜〜〜ぃ(・∀・)ニヤニヤ

Sep. 25, 2022

スズキ アルトワークス HA36S60,078件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

Newレンズによるソロ活動編場所を少し移動してカシャカシャ📸最後に夕焼け撮影。この日の撮影分は今回で終了です。次回はまた別の日の撮影分を投稿します。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/02/18 04:33
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

思ってたより下から撮ってた📸ローアングルだと迫力がある感じがします🚗✨特に夜🌃は車の色的にも怪しい感じが✨自分的にはこの目線がお気に入りです👀✨ちなみに夕...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/02/18 04:15
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

車の撮影をする時に大切なのは目線を下げる事ですよって師匠に言われたことがありますすなわちヘッドライトより下から平伏すように仰ぎ観て撮影するべし😅なので地面...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/17 23:28
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ローアングルショット📸車高高いのバレる💦フェンダーの隙間が😅仕事帰りに洗車めちゃくちゃ寒かった🥶100円で手に入れたカービィのカップスリーブをブレーキフル...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/17 23:10
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

久しぶりの投稿😅なんとか無事に過ごしています再就職して約6ヶ月タクシードライバーとして、少しずつですけど、変則的な勤務にも、慣れて来て、気持ちにも余裕が出...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/17 22:49
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

アンテナの無塗装樹脂の劣化防止がめんどくなり、ついにアンテナベースカバーを買いました。カーボン調カバーを取付!気になり出すと気になってしまい購入!

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/02/17 21:47
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

スロコン付けました雪の合間に^_^前からずっと気になってたのでどんな変化するのか結果凄いの一言^_^パワーモードはP-7レスポンスモードはr-5エコモード...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/17 21:35
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

どうもです!ひっさびさ洗車したり😁父親とコラボしたり😁親子揃って鈴菌ww地味に36コラボしたり?笑お題のローアングル撮ったりした休日でした🤗

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/02/17 20:32

おすすめ記事