ヴェロッサのDIY・ドラレコ取付・レーダー探知機取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴェロッサのDIY・ドラレコ取付・レーダー探知機取付に関するカスタム事例

ヴェロッサのDIY・ドラレコ取付・レーダー探知機取付に関するカスタム事例

2020年06月30日 19時40分

シバ.百拾のプロフィール画像
シバ.百拾トヨタ ヴェロッサ JZX110

個別メッセは上記URLからDMでお願いします🙇‍♀️ インスタでのDMも受け付けております スタンス系のイベント出展を目指してメンテ中︎👩‍🔧 ミーティング、イベント行きたい、コラボしたい(切実)

ヴェロッサのDIY・ドラレコ取付・レーダー探知機取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ドラレコに続いてレーダー付けますよー

ヴェロッサのDIY・ドラレコ取付・レーダー探知機取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

はい中身
この商品は付属の電源がシガーソケットからのものになりますがナビ裏で電源を取りたいので付属の電源コードは使わずに

ヴェロッサのDIY・ドラレコ取付・レーダー探知機取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

別売りの電源直結コードを使います

ヴェロッサのDIY・ドラレコ取付・レーダー探知機取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドラレコの時と同様にナビ裏から運転席足元に配線を回して

ヴェロッサのDIY・ドラレコ取付・レーダー探知機取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

上へ

ヴェロッサのDIY・ドラレコ取付・レーダー探知機取付に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ピラー脇に本体を設置するので配線を適当に伸ばしておきます

ヴェロッサのDIY・ドラレコ取付・レーダー探知機取付に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

本体をダッシュボードに固定して位置を決め配線は突っ張らないように下へ戻して長さを調整します

ヴェロッサのDIY・ドラレコ取付・レーダー探知機取付に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

調整ができたら復元
またまた足元の配線は垂れ下がることのないようにまとめます

ヴェロッサのDIY・ドラレコ取付・レーダー探知機取付に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

電源とアースも取れば完了

ヴェロッサのDIY・ドラレコ取付・レーダー探知機取付に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今回はドラレコのアース線にレーダーのアース線を割り込みさせてます

ヴェロッサのDIY・ドラレコ取付・レーダー探知機取付に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ナビ周りを復元する前に電源が供給されることを確認することを忘れないように
全て復元が完了したらドラレコとレーダーの設定をして終了です
作業時間的にはドラレコとレーダー合わせて30分程度で終わりました
数々の車にドラレコ付けて来ましたけどヴェロッサは配線の取り回しが楽でしたw
予想外にナビがハマってるだけで止まってないってのはありましたけどまぁ倉庫あさって合いそうなの探しときますw
本日から道路交通法も改正が入ってるので皆さんも安全運転でカーライフをお楽しみ下さい

トヨタ ヴェロッサ JZX1103,846件 のカスタム事例をチェックする

ヴェロッサのカスタム事例

ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

東京都練馬区(ねりま)の区立「石神井松の風(しゃくじいまつのかぜ)文化公園」にて。都立石神井公園に隣接していた日銀運動場の跡地に、2014年に整備された比...

  • thumb_up 219
  • comment 0
2025/04/21 19:42
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

東京都板橋区(いたばし)の「高島平(たかしまだいら)温水プール」「熱帯環境植物館(次写真奥)」にて。いずれも清掃工場の余熱を利用した区立の施設です🤗植物館...

  • thumb_up 261
  • comment 0
2025/04/20 19:41
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

東京都板橋区(いたばし)の都営地下鉄三田(みた)線「高島平(たかしまだいら)駅」付近にて。マンモス団地で有名な高島平ですね🤗とは書いたものの、「マンモス団...

  • thumb_up 265
  • comment 2
2025/04/19 22:29
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

東京都板橋区(いたばし)の「加賀藩前田家下屋敷(かがはんまえだけしもやしき)跡」にて。ここでも地元金沢ゆかりの場所が🤗加賀藩前田家下屋敷は最終的に約21万...

  • thumb_up 266
  • comment 0
2025/04/18 19:09
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

東京都板橋区(いたばし)の「金沢橋(かなざわばし)」にて。こんなところで地元と同じ地名😲詳しくは明日の投稿で🤭🆕市区町村🗾板橋区

  • thumb_up 269
  • comment 0
2025/04/17 20:41
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

東京都荒川区(あらかわ)の区立「あらかわ遊園」にて。都内唯一の公営遊園地で、開園は1922年と、現存する中では日本で3番目に古い遊園地です🤗ちなみに後ろの...

  • thumb_up 272
  • comment 0
2025/04/16 20:06
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

1Jミーティング依頼走ってなかったので〜CLR走行会に参加してきました〜珍しくボッチ参戦つくるまサーキット初走行だったのでコースレイアウトは予習して行った...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/15 23:18
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

東京都北区(きた)の「みずほ銀行尾久(おぐ)支店」付近にて。初めて見る車輌の後ろにつきました😀調べたところ、通常の座席に加え、4名の方が車イスのまま乗車で...

  • thumb_up 264
  • comment 0
2025/04/15 18:46
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

東京都足立区(あだち)のJR/東京メトロ/東武鉄道/つくばエクスプレス「北千住(きたせんじゅ)駅」にて。真正面からなのでお題にも乗っておきます🤭

  • thumb_up 275
  • comment 0
2025/04/14 20:15

おすすめ記事