フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例

フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例

2024年04月19日 20時48分

RUのプロフィール画像
RU日産 フェアレディZ GCZ32

趣味車は後輪駆動でMTしか乗りませんw 1989ウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32) 春〜秋は車のレストアやメンテをしてます、冬は車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、イラスト描いたり。 フォローされたら、フォロバしま〜す😆 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。

フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

32くん 車検の準備にて、、、

二年に1日しか履かないタイヤゲット😅

通常はネオバの255/40/R17です。
一応チューニングショップ製のチューニングカー&自分弄り+αなので、今まで車検はお任せしてました。

R2、240ZGは、ほぼオリジナルなので、さいたまの陸運局に行き自分で車検通してました。

因みに北海道に帰って来てからも、親父のコルサディーゼルターボ、足車のバモス、ウエストフィールドも自分で陸運局に行って車検通してます。

さて、今回は32くんも自分で陸運局で登録しなくてはいけません。

目一杯😵車庫調を上げても、8.5cmなので、、、あと0.5cmの壁。

というか、車検通った後、四輪の重量を測って、四輪アライメントを取るのが、、、😂

と言う事で、近くの中古タイヤの店で225/60/R17のアルミ付きタイヤを買って来ました。

ネオバの直径が635.8mm

中古タイヤが701.8mm

外形差が66mmなので、タイヤ交換で33mm最低地上高が上がる計算です。

リヤは片側30mm ずつオーバフェンダーになってるので、車検通すのに奥に入る分には問題なし、

フロントのキャリパーがF40ブレンボなので、当たるかもですが、車検の時だけタイヤなので、ホイルスペーサーを噛ませばいける気がします。

でも実際に付けてみないと解らないので、今週末、32君にはめてみる予定です。

フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

ユーザー車検準備中w

フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

タイヤの比較w

タイヤカバーに入れて暫く保管してあった新古ネオバ

ヨコハマが好きです。

日産 フェアレディZ GCZ322,759件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

オリジナル、というか余り物シートから普通のカッターナイフで切り出したお手製ロゴですが近くで見ないでDIYクオリティは有り得ないからプロ以上の仕上げで、ね。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/02/18 06:01
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

2025鈴鹿サーキット合同走行会無事終わりました!!楽しい時間は、すぐ終わっちゃうなー今年もみなさん、一緒たくさん遊びましょ!参加された方々、ありがとうご...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/17 23:54
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

2月16日(茨城方面)ツーリングに参加させて頂きました‼︎皆さんの投稿がスッゴイので記録まで💦shigeさん、かっちーさん、Nさん、と幕張🅿️で合流!酒々...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/02/17 23:36
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

このサイドステップ迫力はないけど車高低く見えるから好き

  • thumb_up 130
  • comment 0
2025/02/17 20:52
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

ランテックキャブレター。付けたところで…ウェーバー48Φを隠し持ってたのを発見したので火入れするまでも無く勝手にウェーバー使う事にしましたwあとは金額交渉~!

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/17 20:50
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

ディーラーでヘッドライト点検の為、車高アップ💡たった1cm😅フロントは、簡単✨リアは面倒くさい🤨外したボルト、ナットは新品に✨たった1cmでもかなり上がっ...

  • thumb_up 109
  • comment 1
2025/02/17 20:36
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日、主治医に伺って本当に腰が抜けてビックリした。S30Zの燃料ゲージセンサーが社外品ならば送料込みで3,980円なのだが。去年の末には、純正部品が50,...

  • thumb_up 250
  • comment 8
2025/02/17 20:17
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

周防大島に行ってきました。瀬戸内のハワイと言われるだけあって椰子の木🌴と道の駅サザンセトとうわでカキフライ定食を食事が終えて駐車場に行くとミーティング状態...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/02/17 19:32

おすすめ記事