RX-8のタレックス・偏光レンズ・見える世界が変わる・目の負担軽減・ストレスフリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のタレックス・偏光レンズ・見える世界が変わる・目の負担軽減・ストレスフリーに関するカスタム事例

RX-8のタレックス・偏光レンズ・見える世界が変わる・目の負担軽減・ストレスフリーに関するカスタム事例

2019年02月15日 02時41分

ふろーのプロフィール画像
ふろーマツダ RX-8 SE3P

CarTune復帰勢\(*˙˙*)/ 今後は車撮影メインの投稿です◡̈⃝⋆* 走行は筑波サーキット(TC1000)と 筑波山メイン。 整備はREAL-TEC, QUANTAM. よろしくお願いします。

の投稿画像1枚目

    前に向けられたその視線には

         なにが写っていますか?

眩しさのない風景とクリアに見える視界で、

これまでのドライブ中に存在した

ストレスから貴方を解放します。

そう謳うのは

世界で唯一の老舗偏光レンズ専門メーカー

「TALEX(タレックス)」

釣りやドライブをする人で、

偏光グラスを買おうと考えていた人であれば

一度は目にするだろう

有名な国産メーカーです。

の投稿画像2枚目

このタレックスの偏光グラスを

購入するに至った経緯を書き記していく。

購入価格34000円
(フレーム・度なしレンズ込み)

の投稿画像3枚目

私は頻繁にドライブや

の投稿画像4枚目

釣りをするのですが、

いつも目が疲れるのです。

長時間釣りやドライブしていると

目が、疲れる、のです。

涙がちょちょぎれるほどに。

の投稿画像5枚目

では、なぜ目が疲れるのだろうか?

・・・・

目の疲れは外からの外的要因が

大きく影響していて、

太陽光による多方面からの乱反射、ギラつき、

釣りなら水面からの照り返し、

夜になれば、街灯やクルマの灯火類で

直接的にも反射的にも目はとてつもない

悪環境下に晒されているのです。

それによってストレスホルモンが分泌され

疲労に繋がる。

シンプルにいうと、

【光によって目は疲れる】

じゃあ目を瞑ってやりゃあいいじゃんって?

釣りなら人が水中に落ちかねないし

ドライブ中なら高確率で事故ります。

何をするにも目は使うので、

どうしたって光に晒される運命なのです。

の投稿画像6枚目

そんな光との運命の出会い。

運命の赤い糸で結ばれた

光とどう付き合うかが

命題になってくるのですが、

タレックスでは光の中でも

人がストレスと感じる光のことを

「雑光」と命名している。

つまり、私の感じる目の疲労の原因、

それはストレスの元凶である

「雑光」なのです。

の投稿画像7枚目

では、「雑光=疲労」の因果関係に対して

どう対処していくのか?

道路上に煽り運転ちゃんや、

対向ハイビームちゃんなどが

走り交っているように、

光にも紫外線や太陽・照明の照り返しなど、

直接目に触れるだけでストレスホルモンを

上昇させ、疲労に繋がる「有害な雑光」。

それらを取り除くのが真ん中の黒い

『雑光カットフィルター』というわけです。

の投稿画像8枚目

タレックス独自の

『雑光カットフィルター』は、

「光を遮断する」のではなく、

「目に有害な光だけを取り除く」ということ。

写真を見てもらうと分かるのですが、

白飛びや、フロントガラスの写り込みが

かなり軽減されていることが

お分かりでしょうか?

の投稿画像9枚目

こう見てみると、「雑光」が排除され

あたかも良さそうに感じてくるのですが、

見え方自体はその辺の数千円のものでも

それなりに見えるのです。

の投稿画像10枚目

この雑光フィルター方式は

他のメーカーでも採用しており、

その辺の数千円のものも

大体同じような仕組みになっています。

じゃあ同じ仕組みで

ちゃんと偏光してくれるなら、

「わざわざ34000円払う必要なくね?」

となるわけなのですが、

じゃあ比較的安いものと何がそう違うのか。

の投稿画像11枚目

一番は掛けていて疲れないということ。

冒頭に話しましたが、

私は長時間の釣りやドライブを

頻繁にしていて、

その際の「目の疲労」を無くしたいのだと。

それで、安いものだと

左右での偏光の仕方が若干ズレていて、

最初はそこまで気にはならないのですが、

長時間かけていると、

目の疲労とともに、気持ち悪くなるのです。

俗に言う「レンズ酔い」ですね。

走行中の車内で本を見ていると

文字が揺れて

「車酔い」になったりしますよね?

偏光のズレも同じような感覚です。

といっても私の場合、

光学分野の職種なので、

見え方についてはかなりシビアになって

しまっているというのもあります。

それと、フレームが硬かったり、

重かったり、耳や鼻に合わなかったりすると

痛くなってくるのです。

掛けていて痛い。

もはや掛けることが

罰ゲームと化しています(笑)

の投稿画像12枚目

・レンズ酔いがない

・掛けていても痛くない

・雑光も抑えられる。

この3つの他に、私の場合は

普段眼鏡をかけないのでフレームに関して

・とにかく軽いもの

・ベロンベロンに曲がる柔らかいもの

・掛け方の調節が効くもの

私にとって上記計6点は必須項目なのです。

そしてそれら全てを叶えようとすると

値段が自然に、数千円から34000円へと

上がってしまうのです…。

因みに今回レビューしたタレックスの

Motor Magazineモデルはその全てを

忠実に叶えてくれました。

の投稿画像13枚目

偏光レンズには

様々なシチュエーションに応じて

カラーリングが設定され、

フレーム自体もレンズの付け替えが

出来る構造なのですが、

レンズ自体も12000円〜するので

だったら私はその中でも一番汎用性の効く、

薄いグレーの「トゥルービュー」を選択。

メリットとして、

・あまり暗くならずに
不快な眩しさを抑えられる。

・あまり暗くならないため、
夜の街中でも付けられ、
街灯や車の灯火類からの雑光を抑えられる。

夜間の使用については安全上、

あまり大きな声では言えないのですが

もう偏光なしには戻れない。

それくらい効果があります。

何せ夜でも

対向車の車内が見えますからね(笑)

の投稿画像14枚目

上が偏光なしで、下が偏光あり。

偏光の恩恵で、

他のドライバーがどこを見ているのか

確認出来る為、安全にも一役買うのです。

の投稿画像15枚目

しかし予想外だったのは、

RX-8のサングラスホルダーの中に

入らないという事実(笑)

今回買ったものは比較的サイズは

大きくない為、「マジかよ…」という感じ(笑)

収納のスペースの無さには

定評のあるRX-8ですが、

まさかこんなところにも(泣)

の投稿画像16枚目

タレックスの

Motor Magazineモデルを買うと

ケースも付いてくるので、

素直にケースに入れるしかありませんね(笑)

の投稿画像17枚目

今回お世話になった

タレックス公認のプロショップ、

茨城県は古河市にある岩井眼鏡店。

店主の人柄がよく、

分かりやすい説明と、実際の見え方や、

掛け感などを親切丁寧に教えてくれる。

の投稿画像18枚目

【まとめ】

★メリット

・見える世界が変わる。

・目が疲れづらくなる。

・レンズ酔いがしない。

・掛けていて痛くない。

・デザインが良い。

★デメリット

・価格が高い。
度なしレンズ:11000円〜
度ありレンズ:30000円〜
遠近両用:40000円〜

上記のレンズ代にプラスして
フレーム:20000円

・価格ほどの高級感はあまりない。

・見え方や掛け感の感じ方は個人差がある。
一度店舗で試しておくことをオススメします。

・・・・

以上でレビューを終了します。

ご閲覧ありがとうございました‎🚗 ࡄ

マツダ RX-8 SE3P39,174件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

息子とパトロール👶🚗

  • thumb_up 112
  • comment 0
2024/06/25 22:16
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

今日はパーツネタではなくて、ドライブネタです。今日は適当に無計画でスカイバレーに行きました。山頂付近がめちゃガスってた。裏磐梯の方まで行って昼飯にうどんを...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2024/06/24 21:32
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

オイル交換しました80994kmシンセレネシスオイルフィルター込み

  • thumb_up 91
  • comment 0
2024/06/24 17:27
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

普通に筋肉痛1ヶ月以上乗ってなかった強化クラッチ運転できなくなってました後続車ごめん。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/24 15:01
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

納車した時はそこまで目立たなかったレンズの黄ばみも1年経ってなかなかやばくなってきたのでヘッドライトを交換する事に、、ヤフオクで程度のいい物を買いました思...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2024/06/24 05:36
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

マツスピ形状エアロに逆戻り。雰囲気良さげ。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/24 00:01
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

こんばんは。先週の日曜からアメリカのジョージアへ行って参りました。あっ、出張です。昨日、無事に戻り米国の友人の依頼がありふじみ野の郵便局へ行ったのでいつも...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2024/06/23 20:38
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/23 19:48
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

備忘録オイル交換は84355kmいつものガソリンスタンドにて

  • thumb_up 68
  • comment 2
2024/06/23 19:12

おすすめ記事