ヴェロッサの石川県・白山市・林道風吹線・風吹峠・林道ドライブに関するカスタム事例
2024年01月31日 11時38分
ご覧頂きありがとうございます☺️ 私のポリシーは若干特殊なので👇️ご一読下さい🙏 ・トラベルヴェロッサ、略して「とらヴェロ」。原則毎日1ヵ所投稿、たまに過去分の焼き直しもします。場所はURLのGoogleマップに記録しています🗾 ・CAR TUNEにあるまじきことかも知れませんが、背景(撮影場所)は変わっても車の外観はこれ以上変わりません😱 ・フォロバ100%。フォローを外される際はブロ解して頂けると助かります😌 ・コラボ等のお誘いはごめんなさい😣
石川県白山市(はくさん)の「林道風吹(かざふき)線」「風吹峠」付近にて。
「蔵出しウィーク」シリーズ、2日目は恐らく地元の人もあまり知らないであろう風吹峠にて。
よくこの状況の林道に分け入ったな…🤭
今回も、眼下に流れる手取川(てどりがわ)を頼りに、衛星写真とストリートビューで場所の特定に至りました🤣
もちろん林道名や風吹峠の名前も、今回初めて知りました😂
ところで県名の由来がこの手取川という説があります😁
当初「金沢県」も存在したのですが、一時的に県庁が手取川流域の旧 石川郡美川町(みかわまち / 現 白山市)に置かれたことに因み「石川県」となりました。この郡名が手取川を指している可能性があるとのことです🤗