3シリーズ セダンの車検上がり・やっぱ愛車が1番・今後の作業がめじろおし・沖縄はまだ暑は夏いね〜に関するカスタム事例
2021年09月09日 15時23分
ナイト2000&3シリーズ好き。暇さえあればパーツ探してるか車イジってますw 洋画&海外ドラマ&洋楽大好きです♪ 趣味でYouTubeやってるので是非観て下さいね https://www.youtube.com/channel/UCC6RRnwCUFy0C62_6_R2t0A -愛車歴- S13シルビア→BNR32・ミニクーパー・RVR→トランザム(ナイト2000 仕様)・BMW E90→ BMW F30 無言フォローされても絡み無しは削除します。
車検上がり。
ディーラー車検は高いッスね💧
ま、今回はエンジンやらミッションやらC/Pの保証延長の為なんでしょーがない。
整備内容確認したらワイパーゴム エンジンオイル
ウォッシャー液補充・・・DIYで数千円有ればできるやーつーです。
あとはラインや工賃。 で ¥11.1000😅
メンテナンス保証でオイル交換して貰いたかったけど走行距離が前回交換距離から2万キロ走ってないと交換出来ないって言ういつもの恐ろしい返答😅
相変わらずディーラーのオイル交換サイクルめちゃくちゃですな💦その頃にはオイルの役目してないよw
次回からユーザー車検ですなw
ディーラーに車検出してる方ってすげ〜って思いましたw ディーラーは安心とかいいますが整備内容は一緒ですからね。
さて、来週ぐらいからパーツ戻し&パーツ追加です。
社外ホイール
KW車庫調
マットフラップ
LEDディフレクター
newマフラー
小物類色々
マフラーですが4本出しに決めましたw(ご意見下さった方々ありがとうございました)
とりあえず、レッドカーボンカッターが届くまで2本出しにしたいですが、4本用のディフェーザーで付けられるか?ですね💧
後々、2本出し用のディフェザー買って気分で2本出しor4本出しに変えるってのもいいかも?