アルトワークスの暑い、、暑いぞおおお!!・下廻りチェック・クラッチワイヤーブラケット・点検清掃・強化クラッチに関するカスタム事例
2020年08月13日 17時20分
12年式アルトワークスと 29年式80ヴォクシーに乗ってます。 ワークスは乗り初めて22年目突入 あっという間でした。 ヴォクシーは妻が乗ってますので ほどほどです よろしくお願いいたします もう少しワークス地獄を 楽しもうと思います。
CTの皆さんこんにちは‼️
無料整備工場が開きましたので
下廻り点検
勝手に使ってませんよ
所有者さんには
一言言ってありますよ(笑)
クラッチの違和感は
ないのですが点検しました。
クラッチレリーズアームの割れ無し
よく割れるらしいです
でも汚いので買おうと思ってます
あと定番のブラケットです
ここ割れるとギア抜けなく
なります。割れはなさそうですが
汚いので綺麗にしときましたわ
こちらも予備を一つ買っておきます。
ノーマルクラッチなら
恐らく耐えれます。
強化クラッチとか入れる
と割れやすいようです
まぁずっと強化クラッチですが😃
あー涼しい夏場はやっぱり
屋根ありですね。
さぁビール飲みます。