プロボックスのTHULE・純正style・ルーフキャリア・160プロボックス・現場車に関するカスタム事例
2022年10月14日 05時40分
エアスクリーンも無事に付きました。
早速ですが脚立を載せて現場に行ってきますw
エアスクリーンの固定方法が手締めのバンド式でガッツリ締めても少し動くんですが、、、こんなもんなのかな?
高速走って気になるようだったら盗難防止も踏まえてメタルバンドにするか検討します。
2022年10月14日 05時40分
エアスクリーンも無事に付きました。
早速ですが脚立を載せて現場に行ってきますw
エアスクリーンの固定方法が手締めのバンド式でガッツリ締めても少し動くんですが、、、こんなもんなのかな?
高速走って気になるようだったら盗難防止も踏まえてメタルバンドにするか検討します。
土曜の朝まで、夜勤で、今日は雲が厚く洗車も微妙だなぁと思い、小一時間作業しました!🤩画の通り、汎用品の温度計付けました!!自分は普段から、朝早いのもありま...
お疲れ様です!!夜勤中に投稿~🤣🤣チマチマと小弄り続行中です😁画ですが、、、プロボックスのノーマルワイパーです!無骨な昔ながらの形😜シリコン製のエアロワイ...