S2000のs2000・整備ブログ・無限MUGEN・プロジェクトμ・DIYカスタムに関するカスタム事例
2024年02月18日 08時17分
はじめまして!あかと申します🙇 少しずついじってます! 労わるか?攻めるのか?中途半端になってます笑笑。 ですが、本当に乗ってて楽しい車です😁 どなたでも、フォローよろしくお願いします😆
久々に整備系DIY日記を投稿してみました😁
気温も暖かいので、重い腰を上げて色々と作業しようと思います❗️笑笑
いきなりエキマニ!!です💦
このエキマニが、、、、、
いきなり取り外し完了です👍
s2000のエキマニ初めて外しましたよー😅
ネット情報では、下からマニを抜くって事で楽勝だと思って、フロント側のみをジャッキアップして作業でしたが、4tジャッキ全上げでギリギリ抜けました💦
後ろも上げれば良かったなぁ〜😓
リフトが欲しい❗️笑笑
そして、、、無限のマニに交換しました✨✨
新品では無いのでウキウキ感は半減しますが、見えない所なので問題無いですね💦
それよりも、早々に割れそうで心配です😨
きっと大丈夫でしょう😅
取り回しや重量が違うのは当たり前ですが、排気ポート側も全然違いますね‼️
←明らかに無限の方が、スムーズに排気されますねぇ〜☝️
これは、変化が楽しみですな😊
新品GKとO2センサーやネジ類にスレコン塗って、これで次回も安心!笑笑
清掃して無事に取付完了👏
取付は、上からゴソゴソして入れましたよ🫳
スリットが消えかかったローター、、、、😓
今回は、これも一緒に交換します💪
ついでにブレーキフルードも交換❗️
パッド&ローターも交換しましたよ〜👐
とりあえずワインディングや街乗りメインなので、今の私にはこの仕様で十分です🤣
この辺は消耗品なので、またダメになったら交換します🫨
エキマニの感想ですが、エンジンが軽く回る様になって、明らかにフィーリング良くなりました🙌
でも、アイドリングがうるさくなりました😑😑
ブレーキは当たりも付いてないので何とも言えませんが、感触は良さそうです👌
最後まで、ありがとうございました🙇