ウェイクのWAKERS!・独立アクスル・助っ人早く来て!・アヒル商会・脚周り一新に関するカスタム事例
2021年10月30日 21時59分
今日からついに脚周りに取り掛かります。
まずはリアの独立アクスルを取り付けます。
分割されたアクスルのピボットを支持する部品を取り付けるための補強プレートが取り付けボルトの型紙がわりになっています。
なかなか良くできてるし、加工精度もとても高いです。
アンダーラゲージの垂直壁部分と、上部のリアシートの固定金具に抱き締めするプレートの2箇所になります。
降ろしたノーマルのアクスルです。
これはアヒル商会さんに返送しなければなりません。
暗くて見えにくいですがピボットの部品です。
これだけは息子に相番させて固定しました。
燃料タンクをいったんボルトを抜いて下に下げておく必要があります。
タイムリミットで今日のところはここまでです。
明日は強力な助っ人が来て頂ける予定です。*\(^o^)/*