インプレッサ スポーツのあてにげに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツのあてにげに関するカスタム事例

インプレッサ スポーツのあてにげに関するカスタム事例

2019年09月11日 09時26分

AtoooooCのプロフィール画像
AtoooooCスバル インプレッサ スポーツ

Current: Impreza (Subaru) Past: Lancer (Mitsubishi) Skyline (Nissan) Estimata Lucida (Toyota) Alphard (Toyota) Porte (Toyota) Wish (Toyota)

インプレッサ スポーツのあてにげに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです。昨日当て逃げされました。場所は都内のコインパーキングを兼ねたスーパーの屋上駐車場です。台風の影響による停電と断水に耐えかねて信号機すら停電し車が列をなすカオス状態の千葉を脱出し東京都内でほぼ丸二日過ごし、その間ずっと駐車していました。ライフラインが復旧したとの報せを受け千葉に帰るため車に戻ると、右前バンパーに無数の傷。LEDライナーは無くなり、フォグランプは剥き出しに。インパネにはエアバッグ誤作動を示すアラートが。警察に届けましたが、駐車場に防犯カメラは設置されておらず、頼みのスバル純正ドライブレコーダーは駐車モードが作動せず映像は残っていませんでした。どうやら泣き寝入りしかないようです。どうかインプレッサユーザー仲間の皆様もお気を付け下さい。

教訓
・防犯カメラが設置されているパーキングを選ぶ
・駐車場に戻ったら愛車の無事を一周確認する
・ドラレコのスペックを把握しておく(なお、SDファイルを警察で確認したところ、スバル純正ドラレコの常時録画は本当の意味での「常時」ではないことが判明し、ビビりました)

インプレッサ スポーツのあてにげに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
インプレッサ スポーツのあてにげに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
インプレッサ スポーツのあてにげに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
インプレッサ スポーツのあてにげに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
スバル インプレッサ スポーツ16,783件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツのカスタム事例

インプレッサ スポーツ GP3

インプレッサ スポーツ GP3

乗り換えました🫡

  • thumb_up 69
  • comment 3
2025/02/07 14:09
インプレッサ スポーツ GP6

インプレッサ スポーツ GP6

あまりない後ろ姿雪にはしゃぐ子供先日行った先で購入した先が見通せる御守。上の子の受験祈願。おみくじの当たり?は透明色違い👍このピンアサインで3.5mm→コ...

  • thumb_up 121
  • comment 4
2025/02/06 00:13
インプレッサ スポーツ GT6

インプレッサ スポーツ GT6

納車から6年10ヶ月で、77777km達成しました。

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/02/05 20:47
インプレッサ スポーツ GP3

インプレッサ スポーツ GP3

脱出大変だった明日会社行けるかな…😩

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/05 20:31
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

豪雪地帯、それでも、スバルのAWDは伊達じゃない。

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/02/05 16:02
インプレッサ スポーツ GP3

インプレッサ スポーツ GP3

こんにちは♪今日は休みだったので30分位ドライブすれば有る日時計のオブジェを見に行ってきました。(見てすぐ帰りましたが。)昔の人はよく影で時間を測るなんて...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/02/04 13:50
インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサ スポーツ GP7

こんにちは。タケノコ三太郎です。さぁ、今週のお題は「バックシャンな愛車」とのことで・・・少し調べてみましたが、要は美しいオ・ケ・ツ❤️という事ですね🤣でも...

  • thumb_up 185
  • comment 2
2025/02/03 00:08
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

大須で現行シビックタイプRでリドルジョーカー仕様の痛車とコラボしてきました。マフラーとホイールのみとのことですが、それでもこの迫力🤔僕も欲しくなってきまし...

  • thumb_up 85
  • comment 1
2025/02/02 19:33

おすすめ記事