ヴィッツの納車記念に関するカスタム事例
2019年07月14日 17時07分
はじめまして。 北海道でヴィッツGR SPORT "GR"に乗っています、1993年生まれのとりさきです。 パワーがなくてもかっこいい、コンパクトなホットハッチ系のクルマが好みです! 道の駅巡り、写真撮影スポット巡りなどで楽しくドライブしています。 たまに無言フォロー&フォロバすると思いますがご了承ください:( ;´꒳`;):
ついに…ついに納車されました!!
ヴィッツGR SPORT "GR"です!
納車までの1ヶ月半…じつに長かった…:( ;´꒳`;):
フロントにはパンフレットで初めて見た時から買うなら絶対付けたい!
と思っていたTRDフロントコーナースポイラーを、
そしてリヤにはGR系列で買う人ならほぼ標準装備になっているであろう(笑)GRリヤスポイラーをつけました✨
ドアミラーカバーやホイールが標準でブラックなので、ツートン感を出したいと思い本体色ではなくブラックにしてあります
TOYOTA GAZOO RACINGのファンである私にとって、そのエッセンスが盛り込まれたこのクルマに乗れるのは非常に嬉しいです!
大切に乗ってこれからのカーライフを楽しみたいと思いますm(_ _)m
先日の納車の際に、わがままを言ってデミオと並べさせてもらいました:( ;´꒳`;):
相棒の世代交代…熱いですね…!笑
ヴィッツが本体色白に対してホイール黒、デミオが本体色黒に対してホイールがシルバー(白)で意図せず色の対比になっているようで面白いなと思いました
ガレージのシャッターを開けた瞬間白いクルマが目に飛び込んでくるのにはしばらく慣れなさそうです…笑