デミオの燃費・鬼滅の刃・車内・収納ポケットに関するカスタム事例
2020年12月17日 23時12分
わからない事が多く、参考にすべく登録しました(*^^*) 中身の事はよくわかってません(笑) AT苦手でMTしか乗れない変わり者な二児の母です😅 細かい作業は好きなので自力でやれる事には挑戦してみたいなと思ってます😊 小心者でフォローやコメントする勇気がなくイイネばかりかも知れませんが宜しくお願いします✨ 因みに「RuriM」は「ルリム」と読みますがMはあってもなくても🆗です(笑)
マツコネに伊黒さんON✨
胸の当たりだけで両面テープ接着なので剥がれないか心配…。
寒いし、粘着力発揮されてるのかどうか?
明日の朝、落下してない事を願う🙏
(空気圧モニターの数字がおかしいのは気にしないで下さい🤣フロント両方、センサーがちゃんと作動しなくなってきました。買い換えようかなぁ…😟)
認めない…落下なんて認めない…
Pontaポイントを大量ゲットしたのでauPayマーケットでぽつぽつお買い物〜🎵
先ずはスマホを放り込める収納ポケットです。
(洗車用ムートングローブとグローブタイプのクレイタオルと汎用ラバーリップも買いましたよ😆)
立体ポケットなのでスマホもパッと出し入れ出来そうで良し👍
1人で乗ってる時とかは助手席にポイでもいいけど、夫が乗ってる時の置き場に迷うのよね😅
ホルダーに置いとけばいいんだろうけど、収めるのが面倒臭い😑
別に画面見るわけじゃないからホルダーじゃなくていいし、ドリンクホルダーだとシフト操作の時になんとなく当たったりして気になるし。
コンビニだけ行く時とかスマホしか持たないから(お支払いはauPayで!🤭)こんな収納があるときっと楽だわ😊
そして今日もマイナス3℃でこの燃費でありました(`・ω・´)ゞ
でもさすがに実燃費はちょっと下がってきてますよ😅
ま、暖機するし仕方ない…うん、仕方ない…。