その他の安藤二七美さんが投稿したカスタム事例
2021年04月06日 18時41分
3代目ポルシェ911(通称964)の、点火順序。
DIYデビューしようにも、これがわからないことには……
(ググって見つけるまで、けっこうかかった)
(その後、整備マニュアルを手に入れたら、もちろん書いてあった)
・点火プラグ交換
・タペット調整(バルブクリアランス)
整備マニュアルによると、この2つは「Every 20,000km」(2万km毎)になっています。
2021年04月06日 18時41分
3代目ポルシェ911(通称964)の、点火順序。
DIYデビューしようにも、これがわからないことには……
(ググって見つけるまで、けっこうかかった)
(その後、整備マニュアルを手に入れたら、もちろん書いてあった)
・点火プラグ交換
・タペット調整(バルブクリアランス)
整備マニュアルによると、この2つは「Every 20,000km」(2万km毎)になっています。
そうそう以前エンジン不良の原因が分かったそれがテールランプの配線切れなんでそんなもんでエンジン不良おこすのかそれが現代の何でもかんでもコンピュータ制御症状...
おおおおい!なんだってんだ!今度はレバー壊れて出れなくなったぞ!もう30万k超えたから土に帰りたいってか?そうはさせねえ最低でも50万kは走ってもらうから...
ポルシェタイカンをガレージに受け入れる日が待ち遠しい...テスラモデルSも素晴らしいがポルシェタイカンはルックスやスペック、その全てが至高ハーレーダビッド...