カローラフィールダーの18万km超えのMyフィールダー・過走行車・まだまだ走れる・驚きの走行距離に関するカスタム事例
2021年09月16日 00時13分
岩手住み、令和3年式アクアに乗ってます。3ヶ月待ってやっと納車になりました。燃費が良くていい車ではありますが、乗って楽しい車ではないね。50過ぎの爺ですが、よろしくお願いします。
こんばんは🌃✨お疲れ様です。
フィールダー現在の走行距離です。18万km超えてますが、今の所調子良く走ってます。
メーターの所が汚いのと、ピントが合ってないです。ごめんなさい🙇♂
車の走行距離ですが、18万kmともなれば自分的にはもう過走行で十分走ったと、買い換えしても良いだろうと思うのですが。
しかし、実際もっと乗ってる人もいるのは知ってます。20万〜30万位乗ろうと思えば可能だと思います。飽きなければね😅
でも自分は、新しい車買う事にしました。飽きてしまったというのが一番の理由ですが🙇♂あとこれから先絶対故障がないとも言えないので不安が有るというのも。今まで20万とか乗った事ないので…でも自分の考えは古い様ですね、昔なんて10万kmでもう寿命だみたいな感じでしたから。
YouTubeのとある動画のコメント欄で、確か平成20年式のセルボで50万km超えてて、今も走ってるとか凄過ぎてビックリです😲普通車だと30〜40は分かるけど、軽自動車でこの距離は凄い‼️
俺の18万kmなんて、全然若造ですね😄
大事に乗られてるんだなと。愛着がわいて手放せないのかもな。
あとMH21型のワゴンRが40万kmとかも。
最近の車って、本当に壊れない?というか耐久性が凄く良くなっているんだなと思いました。
全部がそんなに走れる訳じゃないからね。アタリハズレとか個体差もあると思うし、あとはユーザーの使い方とか環境にもよるかと。
もう決めた事なのでフィールダーは手放しますが、こういうの見るとちょっとまだ早かったかなーと。飽きたとはいえ、天気良ければ、毎週日曜日は洗車してますよ。車内もたまにやってます。先週はフロントガラスの内側を久しぶりに掃除したら真っ黒でした(笑)
次の車はいつ来るのか?今月末で2ヶ月待ちになりますが、コロナ&半導体不足で遅くなりそうなので気長に待とうと思います。