ミニ ハッチバックのMINI いつまでも友達さんが投稿したカスタム事例
2019年02月01日 13時56分
ついに amazon で買ったlowdast pad つけたよ。感想>breakの感触が弱い。早目にbreak 踏むべし。ちなみにJamsで作業してもらった。cencer交換なし。12000円です
追加写真です 針金が縦にあるけど、外すは簡単、しかし、付けるのが大変です。よーく考えてから作業しないとね。自分で作業は お勧めしないね
2019年02月01日 13時56分
ついに amazon で買ったlowdast pad つけたよ。感想>breakの感触が弱い。早目にbreak 踏むべし。ちなみにJamsで作業してもらった。cencer交換なし。12000円です
追加写真です 針金が縦にあるけど、外すは簡単、しかし、付けるのが大変です。よーく考えてから作業しないとね。自分で作業は お勧めしないね
お題+ホイール交換注文してから3ヶ月と2週間。待ちに待ったホイール1994年の発売からロングセラーのBBS-LM。LMはル・マン24時間耐久レース「LeM...
ゴールデンウィーク始まりました。桜の季節は過ぎましたがツツジがきれいです🌺NⅢはエンジンのオーバーホールに取り組んでいます。ガスケット剥がしメンドクセー😫...
付けるのは、ゴールデンウィーク後に付ける予定です😁マフラー出口少し斜めに出します😁これは、横にしてるので付けたら縦のデュアルになります😁砲弾出口縦オーバル...
今日からGW😆明日から岐阜に行くので、燃費の良い何の心配もないハイブリッドな車を借りに会社へ。嫁ちゃんについでにミニでも弄ろうかなぁ〜と言ったらOKが出た...