スカイラインのAsh-ra君さんが投稿したカスタム事例
2023年01月05日 13時44分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
本日のカマボコハウスなんですが~、
毎年5日の日に愛知県の知立神社に
カマボコハウスの商売繁盛の5気筒に来ております。
(。・ω・。)ゞ
まずは、
車を降りてからの車の周辺で写真撮りって、
お手てを洗って、去年の御守りを感謝の気持ちを込めて炎の中に優しく入れて、
天にお返しして、
神社とか祠に小銭入れまくって、
家内安全と家族の健康と商売繁盛の
去年の感謝の御礼参りをしまくります。
(。・ω・。)ゞ
そこで私利私欲に駆られた欲深いお願いはしてはいけません、
(。・ω・。)ゞ
そんなモンは神様は聞き入れてくれません。
(。・ω・。)ゞ
御願いするコツは、
今年も良いふうになりますよ~に。
(。-人-)。oO○
自分だけが良くなって周りの皆か不幸になる願いはダメです。
周りの人や世の中のついでに自分も少し良くなれば、
それで良いのです。
(。-人-)
本殿の中に有る鏡の御神体は、
金属を磨きまくった鏡面仕上げの銅鏡でございます。
(。-人-)
黄土色の銅を磨いて磨いて一心不乱に我を忘れて磨き倒してると、
ぼんやりと自分の顔が映り込んできます、
更に我を忘れて磨いてると、
次第に自分に良く似た親の顔の面影が見えて来ます、
更に我を忘れて磨いてると、
更に親の親、お爺ちゃん、お婆ちゃんの面影も見えてきます。
(。-人-)
鏡 カ・ガ・ミのガは我と書くのです。
カガミの中の我を取り除くとカミ 神になるのです。
そ~やって先祖代々遡って行くと、
瓊瓊杵尊ニニギノミコトや天照大御神に行き着くのですら。
(。・_・。)ノ
てな訳で、
今年もレンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ