インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサWRX・ホイール欲しい・PCD100の悩みに関するカスタム事例
2018年09月27日 23時01分
2018/8/23に納車、インプレッサスポーツワゴンWRXに乗るクルマ好きです。 徐々にフルノーマルから脱しつつありますが、ライトチューンというには甘いかな? 先駆者の方々の投稿を参考にしつつ、「車検を通せる仕様」をメインテーマとした改造・改修をして行きたいので、同じインプ乗りでなくてもアドバイスいただけると幸いです。
ワゴンに関わらず、インプレッサに乗ってる方はPCDで苦い思いしたことありませんかね?
現在、僕自身がそれに悩まされてます
購入当初、我がインプワゴンには純正17インチにスタッドレスが付いていた、14年製のブリザック
流石に雪がなかなか降らない大阪で、しかも夏場にスタッドレスはどうかと思い、ホイール交換も兼ねて探してはいたが…
圧倒的114.3の品揃えの多さ、気に入ったホイールはだいたいそうだった、あったとしても希少なのか値が張る…
そして今世紀最大のショックだったのが、GDインプレッサのE型からPCDが114.3になったと聞いたことだった。
今となっては後の祭りだが、そんなことで愛車に冷めてしまうようでは車好きとして失格
今日も今日とて、某オクにていいホイールを探している…
土曜にでも解体屋に行ってみようかなぁ