kurara🌺さんが投稿したラスベガスの思い出・Las Vegas GO GO BAR・ベラッジオホテル・住むならSan Francisco・Thanks to medical personnelに関するカスタム事例
2021年06月14日 10時07分
Thank you for watching my car or blog photos are nice! I will attach it, or I will follow you without comment, so please feel free to get involved. It is the 12th year of Okinawa migration Thank you
CTフレンズの皆さん
おはヨーグルト🥛&
こんばんワイン🍷
週末はいかがお過ごしでしたでしょうか
梅雨空、緊急事態宣言下で巣篭もり引きこもり状態の週末でネタ切れで今日は過去の思い出話しです。
(左の車がレンタカーのシボレーサバーバン)
某年某月に私はサンフランシスコ国際空港からネバダ州のラスベガス国際空港に降り立ちました。
時間にすると1時間30分程で着いてしまいます。
車だと560マイル程あるので約8時間位かかりますが飛行機だと缶ビール飲んでおつまみ食べてると着いてしまう時間です。
ラスベガスのとあるレストランで日本から来たスタッフと合流します。
目的は日本人のサポートが仕事で大変なのはメインのイベントまでで終わったら殆どが遊び時間で楽な仕事です。
会場はラスベガスで一番大きなコンベンションホール、サンズエクスポ&コンベンションホールです。
当時、私が居た某A商社が日本での某フランチャイズ総代理権を取得しており、某A商社のあるセクションが日本本部となっていました。大元の本部はアメリカです。
アメリカ本部の会社もロックフェラー家〜JPモルガン〜ロスチャイルド家〜デュポン家〜チェースマンハッタン〜etcと大元が売買されてコロコロと変わってる企業です。表向きの活動は変わりありません。
この辺は日本も同じでその時の判断で売買したり切り離したりします。この商社が大失敗したのはやはりセブン・イレブンの日本での代理権を手放した事で持ってれば相当に儲かったはずです。
年に一度、世界中のフランチャイズ店舗(成績優秀店)が一同に会して成績表彰して、その後遊ぶ祭典の為に世界中からフランチャイズ店のオーナーやスタッフがやって来ます。
毎年アメリカの何処かの都市で開催するのが慣わしです。
この年はラスベガスです。
アメリカ本土各地からはもちろん、欧州各国、アジアと一同に国を超えて会します。
仕事の話しはこの位にして、各国の女性を見ていて個人的にはやはりフランスの女性はアメリカや他の欧州に比べて身体が小ぶりで顔も小さく綺麗な人が一番多いと思います。
CTなので車の話もしましょうね。
このフランチャイズはアメリカでは人気のホットロッドレースのスポンサーもしています。
俗に言うドラッグレースですね。
このマシンはこの年に会場の外の廊下広場に展示してあり、私とのツーショットがあるはずなのに見つかりませんでした。ちょっと残念です。
今後、見つけたらアップします。
そしてその後は、アメリカでのフォーミュラレースと言えばインディカーですよね。
インディマシンのスポンサードも始まりました。
このインディマシンはブランドカラーとも良く決まってます。
その他ダートレーサーやレースボートなどにもスポンサードしています。
ラスベガスの夜は魅力的です。
ネオンも歌舞伎町とは違います。笑
まさに大人のテーマパークですね。
アメリカ本部が用意したホテルはベラッジオホテルで当然に5つ星ホテルでこの時はまだオープンして間もない頃でした。
名前からしてイタリア建築をモチーフにしておりラスベガスでは噴水のショーが素晴らしいホテルとして有名になりました。
一階の廊下の店舗には知ってる限りの名だたるブランド店が全て入っていて全部は周りきらない程です。
ホテルの部屋からのベガスの夜景の眺めも素晴らしかったですが、ホテル前の道路から部屋にたどり着くまで歩いて30分近くかかるのが辛かったですね。
ホテルの敷地があまりにも広くて。笑
ラスベガスへ行ったら数々の映画の舞台となったフラミンゴホテルは外せないのでこのホテルでカジノをやって来ました。
ベラッジオからは道路から歩いて20分位でしたが部屋からは45分も歩いた事になりますね。笑
もう一つ外せないのがここのアーケードです。
映画やテレビでしか観て無かった物を生で観るとここは感動的でした。
アーケードから歩いてほど近い所にGO GO ガールバーが有ります。
アメリカではちょっとした都市にはいくらでも有る形態のお店です。
チップあげ続ければ気に入った子はずっと独占できます。
日本には何故無いのか?笑
ここへは日本から来たスタッフと4人で行って来ました。
お店はメチャクチャ広いお店で流石ラスベガスです。お客さんがいっぱいです。
GO GOガールダンサーの数もハンパ無いです。
多分100人くらい全部で居る雰囲気です。
そんなダンサーガールの中にヒスパニック系の顔立ちのこの女優にそっくりな感じの女性を見つけてチップを沢山あげた後に彼女に別室に誘われて目の前で個人的なセクシーダンスをしてくれました。
あまりにも可愛いのでホテルと部屋番号、携帯を教えて2時間後に遊びに来るとの約束を取りました。
アストリッド・ベルジュ フリスベ
出生地 :スペイン バルセロナ
1986年5月26日生まれ
スペインとフランスの二つの国籍を持つスペイン系のフランス女優。
父親がスペイン人で母親がフランス人なんですね。
ホテルの部屋もセミスイートの2ベッドルームで当然にカウンターバーも付いてます。
ラスベガスのホテルではこれがスタンダードなスタイルです。
殆どのホテルがカジノをメインの収入源にしているために部屋は豪華が当たり前です。
ホテル代は他のリゾートエリアに比べたら安めですが物価はめちゃくちゃ高いです。大人のテーマパークですからお金持って来て無い人は来ても面白く無い様になってる街です。
昼間はテーマパークで子連れでも遊べますが物価はやはり高いです。
まぁベガスもダウンダウンまで行けば物価も普通です。
2時間近く待っていても彼女が来る様子も無く電話しても出ないので残念ですが諦めていた所、日本から来たルームメートも約束した彼女が来ない様で彼が面白く無いからと部屋の電話帳を持ち出し出張のGO GOガールダンサーを呼ぶ事になりました。
あっ、ホテルのTVでもこの手のガールのコマーシャルが、ガンガン流れてるのが笑ってしまいます。
2人呼んだ女性は1時間程で部屋にやって来ました。
部屋の中やベッドの上でセクシーダンス踊ってくれるシステムです。
ご覧の様にガラス張りのシャワー室、オープンのバスなのでダンサーにシャワー浴びていいよと私が言ったら笑いながらNOとの返事です。笑
こんなワンダーウーマンの様な女性だったら良かったんですが、
如何にもアメリカンガールなグラマスボディの女性2人でした。(作り物じゃないかと思う様な)笑
30分ほどセクシーダンスをしてくれた後に何やらこの後どうするとゴチャゴチャとクエッションして来たがタイプで無かったのでルームメイトとこれで帰ってもらう事にしたらチェツって顔されて会計したら$1500との事。
30分で15万円かい!
まぁ、これがラスベガスの普通の金額です。笑
その後一日だけ昼間にゴルフに行き、夜は同じ様にラスベガスの街に繰り出し私はサンフランシスコに帰りました。
その後一年ほどで日本に呼び返されて赤坂のタワーへの出社が始まり(今は青山本社)日本の生活が始まりました。世界中のどこでも行ってハイエナの様にお金になる物を見つけては代理権と言う名の独占権を取って儲けるのが商社の仕事で人を駒しか思ってませんのでこの頃、秘密裏に会社を起こし同時平行していた所、メチャ儲かっていたのに(実際には私の様な人はゴロゴロ居ましたが)暫くして今度はハワイだと言う事で、エッ、ハワイかよ〜まぁアラブ諸国よりいいか〜
アメリカ生活も色々と勉強になったし良い経験をまぁしたと思ってますがもしアメリカで住むにはやはりサンフランシスコが良い街だと今でも思ってますがもうグリーンカードも無いし息子がそのままアメリカの大学に居れば住むチャンスも有ったがもう住まないだろうなぁ〜
それより早くコロナが終息してどっか海外旅行したいなぁ〜
ちょっとした昔話しでした。
それでは今日も良い一日をお過ごしください。
おしまい